どうも、来るべき時に向けて現在寝貯めしている蒼騎士です。ようやく少し調子が戻ってきました。
さてさてすっかり忘れておりましたが、今月はバレンタインがあるとか。街中歩いてると早いことにもうチョコの宣伝とかしてますねえ・・・
しかし皆さん、チョコとはかくも残酷な食べ物であるということを知っていますか?チョコの原料であるカカオ、それを作り生活のために売っている国の人々が受け取っているお金と、我々が食べている「チョコレート」が生み出している利益が圧倒的に違うということをご存知ですか?
カカオの原産地(申し訳ないことに国名は忘れましたが)でカカオを売っている人々が受け取っているお金、それは「チョコレート」が生み出す利益を知っている我々現代人が同じような立場になった場合「割に合わなさ過ぎる」と憤慨するほど微々たるレベルだそうです。しかもカカオを売っている方々のほとんどは「チョコレート」を知らず、それゆえにそのような扱いでも文句を言わないのだとか。
皮肉な話ですよね。カカオが無ければ我々はチョコレートを食べられない。しかしチョコレートの原料であるカカオを生み出している人々が受け取るお金は決して多くはないのです。あの苦いカカオが凄いエネルギーを与えてくれるチョコレートになることすら知らない人もいる・・・・
とはいえ、カカオのお金を高く設定した場合、必然的にチョコレートの値段も激増するとの事なので今回俺が言っていることは偽善以外の何者でもないのですが。それでもやはり、チョコレートを食べる我々も、カカオを生み出す人々も両方が得をするような状況になればいいのですが・・・・無理かな、この不景気じゃ。
とまあ、アレだ。偉そうに語りましたが、実はコレ兄ちゃんの受け売りです。俺の説明下手なんで真実をそのまま伝えられてる保証もない雑な説明ですが。
ホントはバレンタイン当日にこのネタ使って世のカップルどもにそこそこ重苦しい雰囲気を味わってもらおうと思ってたのですが・・・ネタがなさ過ぎる上に、俺自身ちゃんと理解出来てるか分からない内容なので繰り上げて使いました。
「こんなの嘘っぱちの内容だ」そう言い返せてその理由をちゃんと説明できてる人いたらコメントください、そのときはきっと兄ちゃんと楽しくトーク出来ると思いますんで