俺が結婚してやんよ!! | 流星のように美しく墜落していくブログ!

流星のように美しく墜落していくブログ!

ちょっとしたグチから日常の楽しかった事、趣味などを暇なときに語っていく日記のようなブログです。タイトルは某韓国ドラマの名台詞から

$蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-2010-10-27_18-36.jpg


というわけでようやく5巻が届いたぜヒャッホオオオオオ!!!今回の収録内容は音無過去完結編の9話とひなユイ話の10話収録本編ディスク、櫻井さん花澤さん喜多村さんの3人が一同に会し日向役の木村さんがゲストに来たSSSラジオ出張版、ガルデモ初期の4人と椎名・遊佐の6人がイラストされた三方背BOX、一番の宝物Yui VerとShineDaysの楽譜入りブックレット、そして・・・・

イベント「ThousandBravers」で使われた朗読劇の台本だあああああああああああああああああ!!

いやあ今までで一番充実した中身ですなあヾ(@°▽°@)ノと言うわけでネタバレにならぬよう努力しながら感想をば。



さて、9話と10話については以前ブログにも書いたんで特別言うことはないと思うのですが・・・・流石Blu-layorDVDだね。1話と同じで10話にはTV放映版の時使われてなかった幻のOPが収録されてたよ。まあ間間の先行映像がいつも通り違うだけなんだが。しかしこの2話は音無と日向の凄さが際立ってるなあ・・・・9話の音無の生前の最後が素直に凄いと思えるし尊敬できる。俺も人生最後の時はあんな風に誰かに希望を上げたり助けられるような最期を迎えたいと思うくらいに。そして10話は最後まで泣かず心から「よかったさ」と言った日向の姿がマジカッコいいっす。やっぱ二人とも主人公だねえ。

で、いつもは崩壊しまくっているキャラクターコメンタリーですが・・・・
9話の面子はゆり・日向・遊佐・ひさ子の4人なんですが・・・・自業自得だなゆりさんや。というか流石はキャラコメンタリーの世界、次元移動も思いのままか・・・・まあ一話丸々使って9話本編の会話と合わせてやるって方法は初の試みはいつもの様なメチャクチャコメンタリーにはない面白さがあったな。そして何気に遊佐さん・・・・と言うか牧野さん前巻ほどではないにしろ結構喋ってますねww

そして10話は9話コメンタリーの努力の結果遂に平和になったキャラコメの場を日向・野田・藤巻・TKの男祭りが支配した!!のだが・・・・・日向除く男連中ウゼえww感動シーンブチ壊しまくりだろ何やってんだよ!?いやね、別に男の友情悪くないよむしろ俺的にはウェルカムだよ!?男だからこそ語りあえる話とかあるしね、現実問題俺だってそう言う話やってみたいよ!!いや、実を言うと広島にいたとき似たようなことはやったことあるのだが・・・・いやいやそんな俺の話はどうでもいい。しかしひなユイの最後の感動シーンが・・・・うう・°・(ノД`)・°・ てか野田のキャラ変わりすぎだろww

まあそんなわけでいつものようなメチャメチャコメンタリーではなかったが色んな意味で期待を裏切るものではあったよヾ(@°▽°@)ノ


次はラジオ感想だが・・・・相変わらず弄られキャラだなはるるんさんwwてか木村さんまで乗っかっちゃってるし。これは大変だあねえヾ(@°▽°@)ノてか櫻井さん以外皆子役からこの業界に入ってんのね、気付かんかったわ。そしてはあ・・・・成程成程、7話予告にあったのに本編で使われずBlu-layとかでは予告からも消されていた「力づくで説き伏せてやる」の件はハーモニクス奏のセリフだったのか、謎が解けてよかったわヾ(@°▽°@)ノそして怖いよ初期奏ww
しっかし面白い人やね木村さん。この人もう俺大好きだ!!そしてあなたの意見には大賛成です、そう、つまりは

もう1クール作るんだアニプレよ!!

しっかし今回の合間合間のミニ劇は日向なんだね。てっきり野田かと思ってたが・・・・木村さんスゲエwwそして日向切ネエww



そして最後に朗読本・・・・無念にもイベントに行けなかった俺にとっては凄く嬉しい特典だったのだが・・・・噂に違わぬ公式のひなユイ推しだったね、音かな推しでもあったがwwそしてそんな中一人身なのを嘆くゆり・・・・いや、君には野田がいるじゃないか!!ユイがいなかったら日向もあり得たのかもしれないし。そういう意味で一番悲惨なのは直・・・・いや、彼はいいのか。ファンの間では色々想像ふくらませられるわけだし。パーソナリティーも見たがってる岩沢絡みとかPixivであった遊佐や入江との絡みとか・・・・
にしてもいい朗読劇だね・・・・・最終回で音無批判してた人達もこれ読めば納得すると思うよ、最後らへんの音無のセリフカッケエから。日向もユイに改めてプロポーズしてるし。てかさあ、

やっぱりイベント行きたかったよ!!

脳内再生こそされてるけど生で役者さんたちの声で聞きたかったよ!!これはきっと後々発売する(と信じてる)イベントのDVDorBlu-layを買うしかねえよな・・・・・いや、買ってやんよ!!



さて、今までにない長文となりましたがこんなもんかな。いやあ本当に良い内容だったねどれもww後2巻で終わりかあ・・・・・寂しいな。ん?次のキャラコメの面子は11話五段、12話初期ガルデモメンバー・・・・?




ハアッ!?



なんで!?何で五段一人なの!?そしてまさかの岩沢再登場!?ヤベ楽しみだ・・・・・・!!














ここまで最後まで読んでくれた人達へおまけ。上には書いてないがこれも特典内容だよ

$蒼騎士による、流星のように美しく墜落していくブログっ!!-2010-10-28_02-19.jpg