女性パワーが国会を包囲しました。


もっと知りたい ニュースの「言葉」
Kyodo Zoom集団的自衛権(2014年12月15日)

 密接な関係にある他国が武力攻撃を受けた場合、

自国が直接攻撃されていなくても共同で防衛する国際法上の権利。

 国連憲章は自国への侵害を排除する個別的自衛権とともに加盟国の権利として認めている。

 歴代内閣は憲法9条が許容する「必要最小限度の自衛権の範囲を超える」と解釈し行使を禁じてきた。

 安倍政権は7月1日の閣議で一部容認を決定。

 関連法が整備されれば、米国など同盟国への攻撃を阻止する目的で、自衛隊による海外での武力行使が可能となる。