タイ・ハネムーン珍道記
~バンコク郊外編(2日目)~
その1・ルンピニ公園 ミズオオトカゲ





ルンピニ公園の到る所にミズオオトカゲが生息していることは何度となくお伝えしてきたかと思う。


今回はそんなミズオオトカゲに餌付けをしてみようということで取材子夫婦は旅行最終日の早朝、再びルンピニ公園を訪れた。




旅行中何回も訪れたルンピニ公園であるが今回は今まで足を踏み入れていなかったエリアのミズオオトカゲたちを観察し、餌付けしてみることにした。


餌付けに使う餌は前の晩にホテルで注文した夕食の残りであるチキンとフライドポテト。




近付ける限りミズオオトカゲに接近し、餌を撒く取材子夫婦。


フライドポテトから撒いていたのだが寄ってくるのはカラスのみ。


ひとまずカラスを追い払いながら取材子夫婦はミズオオトカゲにチキンを投げ与えていく。






カラスも当然チキンを啄もうとしてくるがそんなことをまるで気にもせずミズオオトカゲが一瞬でチキンをかっさらう。


そして首を上に向け喉奥へとチキンを送り込んでいく。


一瞬の出来事で初めてお目に掛かる人はきっと驚くことだろう。



ミズオオトカゲの観察を続けた取材子夫婦は手持ちの餌が無くなったのでミズオオトカゲに別れを告げて次のエリアへと向かうべく歩を進めたのである。