所沢市緑町のお客様から

追い焚き付き給湯器




足立区保木間のお客様から

追い焚き付き給湯器




所沢市上安松のお客様から

エコジョーズ給湯器




西東京市西原町のお客様から

エコジョーズ給湯器




ご成約いただき

施工させていただきましたー!


ありがとうございます👍


ガス機器の事で

何かお困りの際はお気軽に

お問い合わせ下さい↓

住まいのガス給湯器専門店HP




作業しているといろんな事があるのですが



例えば

センターズレてたり



配線剥けてたり



こちらは久々に浴室で


「あちゃー」


って言ってしまいました↓

サービスですかね?


嫌だな

自分の家がこんな施工だったら


こちらはどうですか?皆様

※いつの間にクイズ形式


見て分かりますよね?


ひどいですね


もちろん私はこれです

※というか普通はこれでなければダメです




こちらは専門的な案件ですが


これもまずありえない材料のチョイスです




こちらはですね

私、手品師になった気分でした




チェーンがでてきました

※お客様に確認しましたが

入れた覚えはないそうです

※お客様と爆笑しました



こちらは番外編


給湯器外したら飛び出してきました笑

自分でも驚くくらいのハイトーンで


「ふわお」


と言ってしまいました

給湯器の裏で家を

守ってくれていたのでしょう

ヤモリ(屋守)

※シャレっぽく聞こえた方も

いるかと思いますが真面目な顔して入力してます




色々ありますね〜


でもですよ

タイトルにもありますが

皆同じ人間ですからね


何か事情があったのかもしれません


私も人間ですから笑

こんなこともあります



こちらの施工にて

見積もりの日は晴れてましたが


施工日は土砂降りでした


ヤッケに


長靴でいざ勝負!


真剣にやってもこんなこともあります

※ちょっと白の線が剥けている?

もちろんやり直し


こちらも使用上は全く問題ありませんが

やり直し


この場合

線は後ろの方がかっこいい


「美的sense」


とでも言っておきましょう笑


何事も再確認が必要ですね



コーキングも角!を出すよう心がけてます

※別の施工の写真です


これから梅雨ですし


暑いと集中力も欠けがちですが


そんなことはお客様に関係ありませんので

最高の完成度で仕上げますので


株式会社トリニティーパートナー

住まいのガス給湯器専門店


是非ともよろしくお願いしますm(_ _)m