レントシーカー/めちゃくちゃ悪い男 | Playlist from Sundy

Playlist from Sundy

      日曜日よりの論者

 

track8 めちゃくちゃ悪い男

 

 

社会科学に「レントシーキング活動」という用語があります。

 

特定の勢力(経営者など)が、自分たちの利益を増やすために、ルールや規制の変更を行うよう政治に働きかける活動のことです。

 

要は、他人の富を奪って自分たちの富を増やすやり方です。

 

そして、このような活動を行う人を「レントシーカー」と呼びます。

 

ですが、そんな悪質な行為をあからさまに行っては「世論」の反発を招きます。

 

そこで、まず対象となる団体・組織、あるいは企業を「悪者」に仕立て上げます。

 

「仕事が怠慢」

「無駄が多い」

「不正がある」

「時代遅れ」

「競争が足りない」

「保護され過ぎ」

「生産性が低い」

 

兎に角、理由は何でも構いません。

 

メディアを使って攻撃を仕掛けます。

 

中でもよく使用されるフレーズが「既得権益」です。

 

すっかり悪いイメージがついてしまった言葉ですが、生活するうえで誰もが享受している利益を伴う権利です。

 

しかし、長期化するデフレによって所得が低下し、不満が溜まった人々や、メディアに煽られた国民は「既得権益」と聞いただけでこう叫びます。

 

「自分たちばかり良い思いをして」

「けしからん」

 

その感情が「世論」として形成されると、ルールや規制の変更が行いやすくなります。

 

つまり、私たちは知らぬ間に誘導され、レントシーキング活動に加担している場合があるのです。

 

平成という時代は、こうした「新自由主義」の思想

 

「今だけ・カネだけ・自分だけ」

 

に基づくような「規制緩和」や「構造改革」が繰り返し行われてきました。

 

数々の「民営化」がそれを象徴しています。

 

尚且つ、単に利益が移動しただけに過ぎないため、彼らが主張する「経済成長」にも結びつきませんでした。

 

GDPの成長率が証明しています。

 

それにも関わらず “経済成長の為” の「改革」を更に推し進めようとする現政権。

 

ブレーンにレントシーカーでもいるのでしょうか。

 

このままでは、いつか自分たちも「既得権益」と攻撃される日が来るかもしれません。

 

 

 

playlist 

めちゃくちゃ悪い…  そう言えば、

 

政府の「成長戦略会議」に、英国出身で元ゴールドマンサックスのアナリスト D氏 (名前は控えます)という民間人が参画しているそうです。

 

彼は日本が豊かにならない理由として、日本の99%を占める「中小企業」の

 

「競争が足りない」

「保護され過ぎている」

「生産性が低い」

 

などをあげています。

 

よって「再編統合」することを明言しています。

 

「中小企業改革」です。

 

どこかで聞いたような話ですが…

 

まさか、レントシーカー?

 

もしくは「代理人」じゃないでしょうね?

 

デービッド・アトキンソンさん

 

あ、言っちゃった。

 

令和の時代も「破壊」は終わりそうにありません

 

 

 

playlist 

めちゃくちゃ悪い男 dy 坂本慎太郎