大好きなパリの近代美術館「ポンピドゥセンター」の分館が期間限定でマラガにあります!

これをネットで見て、「絶対、マラガ行く!」と決め手になりました。

町中から、マラガ港を歩きます。とにかくきれいな遊歩道になっていて、歩くのが楽しい。

右手には大きな船や灯台が見えます。その先には海岸もあるんですよ。
気持ちがいいですね、近代的すぎず、ちょっと田舎の雰囲気も残した港。江の島よりは大きいし熱海よりはおしゃれですが、、、素敵な港。
そんな風景に突然見えてくるのが、これ↓
カラフルな四角い建物は、「CUBE」という作品なんです!
びっくりしていつまでも記念撮影しちゃうのですが、下に降りましょう。入口があります。
↓これは美術館の中から見たカラフルな作品、青い空まで作品の一つになってますね、すてき!夜も見てみたいです。
近代美術館ですので、「???」と思うような作品もたくさんありますが、やっぱり面白い。
有名なミロの作品ですが、その前には、絵画を見ているたくさんの羊。これも作品です。有名な作家のものもあり、結構楽しめますよ!
そして、もう1つのお楽しみは美術館のお土産売り場。
「KAWAII」jかわいい!ですよ。これはいろんな可愛いものを好きな色で塗る、塗り絵でした。
そして、「HIRAMEKI」ひらめき!これは面白い!いくつかシリーズがあり、これは雲。いろんな形や色の雲があり、それをもとに絵をかいたり塗ったりする、というものでした。日本語を使ってるのがいいですよね。
そしてこれは?マジンガーゼット?日本のアニメには違いないですよね。スターウォーズやダースベーダーとかといっしょに並んでるのを見るとちょっとほこらしい。
「CUBE」は光の加減でも見え方や色が違うみたい。
いつまでもいつまでも眺めてしまいました。
 
すわり心地の良い椅子があったり、実は1階は海岸に沿ってレストランやお店が並んでいてにぎやかで、そんな中にたたずんでいるのも素敵ですよね。2015年3月から5年間という期間限定の分館のようです、興味のある方はぜひ調べて行ってみてください。