こんにちは!

見に来てくださりありがとうございます。

福岡でパーソナルカラー診断、ヘアメイクアップアーティストとして活動しておりますsachiです😊

今日は、パーソナルカラー診断を受けるとおしゃれの幅が狭まるのか?について私の考えを書きました。



😢「パーソナルカラー診断を受けたのはいいけど、活かし方がわからない‥」

😩「お友達が受けたけど、パーソナルカラーにとらわれていて私は受けたくないと思った‥」

🧐「オシャレの幅も狭まりそうだし、好きなものを好きなように身につけたらいいのでは‥?」


サマーの色が似合いますね!オータムの色だとお顔が少しくすんで見えますよねー。と、目の前で見せつけられ、後のフォローもそこそこだとどうしても得意な色しか着ないでおこうかな、キャメルのコート着たかったけど、高い買い物だしグレーでも買っとこか〜?ってなりますよね。

でも本当にそうかな?

これって多分、パーソナルカラーアナリストの伝え方次第かなーって思います。

私は、オシャレの幅が広がるのはもちろんですが、自分への向き合い方が変わると思います。それって、自分のこれからの人生が変わることにつながるのでは??


診断を受けることで苦手カラーを魅力に変える取り入れ方が分かると思っています。


どう思われますか??







インスタもしています。