北海道情報  > 市区町村アーカイブ  > 北海道札幌市北区  

合宿免許北海道発ならACE-合宿免許



このエントリーでは北海道の地域情報として市区町村と管轄警察署をご紹介します。
運転免許証の記載事項変更は最寄の警察署免許窓口などでお手続きできます(道内に住民票のある方のみ、など条件がある場合があります。詳細は必ず事前に最寄警察署にお問合せ下さい)





札幌市北区
北海道札幌市北区の区章です。
図全体で北区の「北」を表し、図の左部分はポプラ並木で象徴した樹木の図案化であり、中心部分は発展する若い街並みの広がりを表します。

緑色は樹木を表現するとともに無限の可能性を秘めた若さあふれる発展性のあることを意味します。星は札幌市徽(き)章の北斗星で、北区が札幌市の一部であることを表し、赤色は活動的な区民の連帯を示します。




【区のプロフィール】
北区は札幌市の北部に位置し、東は創成川、旧篠路村境界で東区と、西は新川を挟み、西区および手稲区と、南はJR函館本線を境にして中央区と、北は発寒川、茨戸川および石狩川を隔てて石狩市、当別町と接しています。


面積は、63.48平方キロメートル。札幌市の10区の中では3番目の広さで、東西に14.2キロメートル、南北に13.7キロメートルの広がりをもっています。

参照: 北海道札幌市北区公式HP   




【北区を管轄する警察署】
北海道札幌方面北警察署
所在地: 北海道札幌市北区北24条西8丁目2番20号 
問合先: 011-727-0110

参照: 北海道札幌方面北警察署  







【お知らせ】
春休みの運転免許取得をお考えの方は、お早目の資料請求&ご予約がおすすめです。
合宿免許
合宿免許は免許でエース