合宿免許
こんにちは!合宿免許ブログ担当の小紅です!

最近、これは1つの世界だよ!!と言いたくなるような、食ったら踊りたくなるような

ケーキを食べてない。よし。明日食べに行こう!お給料はいったしな!!


それでは本題です!合宿免許ってなに?を特集しているこのカテゴリー記事です。今回は「合宿免許期間中、どれくらいの授業を受けるの?」をご説明します。



【大型二輪免許の場合】

所持免許なし、または原付免許所持の方は技能教習36時限、学科教習26時限を受けていただきます。
既に普通二輪免許をお持ちの方は、技能教習12時限、学科教習はありません。


また普通免許のみ所持されている方は技能教習が36時限、学科教習は1時限となります。

車重が重い、車体が大きいなどの理由で普通二輪免許を持たずにいきなり大型二輪免許に挑戦するというのは合宿プランの中でも割と難度が高い選択となります。




【お知らせ】
冬・春休みの運転免許取得をお考えの方は、お早目の資料請求&ご予約がおすすめです。
合宿免許
合宿免許は免許でエース

entry=#01-032