このエントリーでは北海道の地域情報として市区町村と管轄警察署をご紹介します。
運転免許証の記載事項変更は最寄の警察署免許窓口などでお手続きできます(道内に住民票のある方のみ、など条件がある場合があります。詳細は必ず事前に最寄警察署にお問合せ下さい)
これは北海道上砂川町のシンボルマークです。
菱形は炭鉱を象徴する黒ダイヤを表わし、三個の平行四辺形は川を意味しています。
考案者は笹谷政一氏(元三井砂川鉱業所勤務)でした。
【上砂川町のプロフィール】
上砂川町は道央空知支庁管内のほぼ中央に位置し、歌志内市、砂川市、奈井江町、芦別市と境を接しています。
東部は重畳たる夕張山脈が南北に走り、次第に西方に傾斜しながら、石狩平野に連なっています。 辺毛山に源を発し、西流して石狩川にそそぐパンケウタシナイ川が町の北部を貫流して大きな沢をつくっており、本町はその沢沿いにある集落と、南東の山岳地帯で形成されています。
気候は南北の山が強風をさえぎり、温暖で降雪量も比較的少なく、住み良い恵まれた自然環境にあるといえます。
参照: 北海道上砂川町公式HP
【上砂川町を管轄する警察署】
北海道札幌方面砂川警察署
所在地: 北海道砂川市東2条南5丁目1番1号
問合先: (0125)54-0110
参照: 北海道札幌方面砂川警察署