毎週ジムで汗を流しています。



ジムにはシャワールームがあるのですが、石鹸とかシャンプーなんかは持参です🚿



で、最近恐らく季節柄でしょうが、乾燥しているために体が痒くなりやすい❗️


帰って保湿クリームとか化粧水とかあったんですが、ジムでそのままシャワー後に塗れたらいいかなと思ったので、ダイソーでクリームケースを買いました😃



小さいやつが2個入りで100円。


その隣にはケースにクリームを入れるための道具がありました。



ステンレススパチュラ




…すぱちゅら…?

何語だ…???


貴様、それでも日本男児か‼️

(↑たぶん違う)


おじさんにはへら(←巻き舌で)と書いてほしいもんだねぇ…👨🏻笑


まぁ便利そうだし、買ったんだけども。

(実際すっごい便利♫デレデレ💕笑)



女性陣はこの呼称が普通なんですよね?

スパチュラ



いやいや、これを読んで



「ププッ、そんなことも知らないの?」ニヤニヤ



…と、思ったレディ達‼️


近くの男性に



「スパチュラって何かわかる?」



って聞いてご覧なさい???

たぶんほとんどの男性は答えられないはず❗️


もしくは「毒グモ???」って言うに違いないんだ‼️笑




女性の使うものの名称の中には、男性が知らない呼び方のものがたくさんある気がしますねぇ😅



こちとらレギンストレンカの違いもよくわかりませんし…?

「タイツ」で一括りにはしないんだね…?



化粧品の小道具なんてサッパリわかりません。

まぁ覚えたところでこれからの自分の人生に必要なことはたぶん無いんだろうとは思いますが。笑



そんなこと言ってる間にまた凄い類似してるものでも新商品には違う呼称が付けられたらするんだろうなぁ…🤯



ではまた(^^)