ママ友ランチー!! | RYu~変形性股関節症と子育て~

RYu~変形性股関節症と子育て~

2011年1月結婚、同年12月長男出産。
産後4か月、股関節の激痛により動けなくなり病院へ。
変形性股関節症が発覚。
2012年12月17日右足人工股関節設置
2013年2月28日左足人工股関節設置
両足人工股関節の30代!!
仕事復帰しました(-^□^-)

去年はいろいろしたくても。
なーんにも、出来なかった私溜め息

でも、今年は違うマイメロ
いろんなとこに行けるようになったイチゴケーキWハート

そして友達作りもできるようになったし好
今日はFacebookで知りあった友達リラックマ
Facebookオフ会ではあんまり話せず悔し泣き
今度偶然にも私の家のそばに家を建てるとのことで仲良くなったのですしゃきーん
だからゆっくり私の家のそばのことをかたりたくててへ
念願のあかね珈琲に行って来ましたジジハート
ここは私の県でコーヒーと言えばここのお店にみんないきますチョッパールンルン
お昼時にいけば混みすぎてて入れないので、早めの11時集合たらこキラキラ
おしゃれなとこで、ソファー席もあって、子供用メニューはないけどとりわけでいい感じプーうえ
フォークとか子供用を用意してくれたしねうえ













そして、その後は私の家のそばにあるカフェを案内ぴかっ☆

美山のたけずみ屋さん


真ん中にあるのはたけごおり!!




ここコーヒーの種類がすごくて!!
私的にはあかね珈琲より、ここのコーヒーのほうがすき(笑)

あ、メインはもちろん炭ですけどね(笑)



http://www.takeno-koto.com



上の子の幼稚園のお迎えってことで解散したけどすごく楽しかったです投げKISSおんぷ

ママ友ランチーなんて、普通でしょ?
いえいえ。
去年はできなかったこと。

自分の友達なら本音で病気のこととか話せるけど、
ママ友となるとそこまで深い付き合いではないし、
趣味とかも、そもそも環境すら違うわけだから付き合いって難しい(笑)

だから、病気のことは隠してます^^;笑
それが、バレてないっていうのはだいぶ歩き方違和感ないのかなキャッ☆ハート②
油断はできないですけどねほろりダッシュ

明日もリハビリがんばりますあんぱんまんキラキラ

そういえば、
私は術後150日過ぎたので。
月に行くリハビリの回数も月に13回になるみたい。
そして、毎回しっかりと診察を受けないといけないってあせる
それまでは血圧と軽い問診の診察だけだったのにめんどくさくなるなぁがーん・・・・

まだ太ももがつっぱるけど、
それは筋肉が固まっているからみたいです。
あと片足立ちをしてかかとをつけたりはなしたり?それをするとフラフラ(笑)
できるようでまだまだってことみたいですね(-_-;)
がんばろ。





Android携帯からの投稿