前にも宣言したとおり二年間のったアプリリアのRS250を売ってデカイのを買おうと思う。
車種もある程度は絞れてきた。
ただここで最後の選択です。
600にするか1000にするか…( ̄∇ ̄+)
使いきれる600と到底使い切ることなんて不可能な規模のパワーを持つ1000。
今までは非力な250でデカイのを相手に頑張ってきたけど、今度はそのデカイのに自分が乗ってしまうという…。
前提としては決して250を辞めるわけではなく、実際ガンマは手元に残すので…、ガンマばかりに特化してしまうのではなく有り余るビックパワーのバイクも勉強してさらに懐を広げる事です。
ちょうど良い映像があったので↓
http://www.youtube.com/watch?v=Axwp6l3LjBU&feature=related
前半は結構タラタラ走っているのですが後半になると1000を追いかけはじめます。因みに映像のライダーのバイクはカワサキの600。
コーナー突っ込みで上手く付いても立ち上がりでパワーで一発で清算されてますね。
はっきりいって前を走る1000のライダーの技量はお世辞にもgoodではない…
それでもバイクのパワーで逃げれちゃってます
「テクじゃゼッテー負けねー!けどこれだけのパワー差はしんどいな…」という。
本当は車両価格的にも600のが全然好条件だし使い切れるほうが絶対楽しい…とは思うのですが、前提はビッグパワーの制御の勉強をしたい!なので250のような感覚で乗れるという600に乗っても一緒のような気がして…。
なんで今回はあくまで最高峰パワーにこだわります。
近未来リッターデビュー予定!
リッターに乗った後のガンマはどんなもんなんだろう…はは
あまりにボロくてもう乗るのが嫌になっちゃうかな
富士のショートをガンマで、本コースをリッターマシンで走る予定です。
290kmからのフルブレーキング、想像するだけで身震いです( ̄¬ ̄*)