サーキットでの無念のエンジン焼き付きから2ヶ月。


新たなエンジン載せ換えを経てウチの初号機再起動です。


実際は載せ直後にサーキットはいったのですが、全く吹けあがらない状態で10週くらい走っただけ。実際は走れてなかったですね。


その後消耗部品の交換、調整、調整、調整、再度組み込み直し等を繰り返しました。


機関内洗浄後内部トリートメント剤を投入しエンジン回転を抑えてのナラシ運転。


1500km位やったかな…。


そして本日は封印解禁です。


全開走行試してきました。


吹けも問題なし、プラグの焼けもGood!ボディー周りの各部も注油組み直しをしたので全体の動きも良い!


もうエンジンが「もっと廻せ!」といわんばかりに吹ける吹ける。


一段カン高いエギゾーストがまた気持ちを煽ってくる!!


いやいやいややる気出てきたんじゃねアンタ?



gasmodeのブログ

来週末は所属するチームで多分一年ぶり位のサーキット貸切走行会です。


ガッツリ走ろうぜ相棒!


箱根はもう紅葉過ぎて黄色ですね~



gasmodeのブログ