義実家に集合した際、義姉1(子ども4人)もいました。

その日、私たち夫婦は手土産にケーキを持って行きましたが(大人含めた人数)、義姉1の子供の中に1歳の子供がいたので、迷うところでしたがカウントせず持ってきてしまいました。

持ってきて余るくらいがよかったのだろうと思いますが、その日は急いでいたのもあり買った分を持った行くことになりました。


すると義姉1が

「え、足りないんだけど?!?」

と怒り出したので、私の分を差し出しました。


義父母、義姉1,2、その夫と子供達のところに無事ケーキは行き渡りましたが、私たち夫婦はひとつのケーキを半分こしました。

子どもも喜んでくれたし、半分こは全然構わないのですが、大人たちの配慮がなくて悲しくなりました。配慮というか、言い方ですね。

ケーキを買ってきてねと予め頼まれたわけでもなく、お土産にと思って突発で買ってきたので深く考えていなかったのが失敗でした。




うちの義実家の場合だけかもしれませんが、私の夫(義実家のなかでの末っ子、そして姉が2人いる弟という立場)は、義両親、義姉に強く言えずとても優しいのですが、その分言われたことは従わなくてはならずかなり振り回されるので、その嫁である私も被害が回ってくるなと思いました。

自分の親やきょうだいにハッキリ言ってくれる旦那さんが羨ましいです。



次回からケーキでなくいっぱい入ったお菓子を持参すると誓った日でした。






ここからPRです

【PR】トリマ


↓インストールはこちらから↓

トリマ🐧

私の記録です↑


累計410,950マイル貯めました。

私は毎回dポイントで換算するので、改悪前含めて

約3900ポイント=3900円分貯めました。

楽天ポイント、その他ポイントにも変換できます。

通勤や通園のお迎えがある方におすすめです。

長距離の出張の方等にもおすすめです。



招待コード

【tj9t7Mauq】



です。アンケートに答えると100ポイント〜も貯まるのでよろしければ。