こんにちは。

 

愛知県で税理士をしている

あっさーと申します。

 

 

インスタ開設しました爆  笑

公式LINE作ってみましたラブ

登録していただけると嬉しいです。

 

 

 

 

7月29日(月)20時~

オンラインセミナーを行います!!

※無料です

 

 

 

タイトルは、

「一家四人税理士が教える、

すでにやってる人も必見!

正しい副業・事業の始め方

 

 

 

~まだ間に合う!

今さら聞けない確定申告の基礎知識~

 

 

 

女性税理士が分かりやすく、

優しく、お伝えしますラブラブ

 

お申し込みはこちら

 

 

※セミナー内では個別の質問は

お受けできませんが、

申し込みフォームの質問欄に

多く寄せられたものを解説しますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

このセミナーの目的は、

事業や副業をやってみたいけど、

税金面での知識に自信のない方や

始めたはいいけどこれで合っているのか

分からない、という方の

不安&悩みを解消して、

 

 

 

安心して副業を始めよう!

安心して事業に専念しよう!

 

 

 

という、事業に専念できるような

お手伝いができたらという目的です。

 

 

 

対象としては、

副業、事業を始めようと思っている方

すでに始めている方で不安悩み疑問のある方

ですが、

 

 

 

もちろん、まだ予定のない方でも

必須の知識として知っておいてもらって

損はないと思いますので

どなたでもぜひご参加下さい♪

 

 

 

また、今回初めて使った

「一家四人」という文言ニヤリ

税理士は一家に一台で充分だと思うのですが

私の周りには溢れすぎてます。笑い泣き

私、妹税理士、父税理士、夫税理士、夫父税理士

あ、5人でした。

(当日は何人か参加する予定です)

 

 

 

相続専門の妹税理士もお話しします

 

 

 

 

というわけで、

全員に、これは伝えた方がいいのでは?

という意見を聞きながら

作成していますので

役に立てる内容だと自負しております!

 

 

 

初のオンラインセミナーという試みで

私も不安があるのですが・・・

お役に立てるよう頑張りますので

興味のある方は是非お会いできると

嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

※セミナー内では個別の質問は

お受けできませんが、

申し込みフォームの質問欄に

多く寄せられたものを解説しますラブラブ

 

 

~こんな疑問、不安がある方におススメ↓↓~

 

☆事業と副業の違いって?

☆始めたらすぐやることは?

☆副業・事業を始めたら扶養はどうなるの?

☆青?白?どっちがいいの?

☆副業をやったらバレる?

☆確定申告を税理士に頼むメリットは?

☆前払いしたものはいつの経費になる?

☆副業している場合、確定申告は必須?

☆確定申告しなかったらどうなる?

☆税務調査が来る確率は?

☆税理士にお願いするといくらぐらいかかるの?

☆家賃や光熱費は経費にできる?

☆家族に給与を払うには?

☆年末にクレジットカードで支払ったものはいつの経費?

☆税金について基礎知識を知っておきたい

☆女性税理士を見てみたい(男性税理士だと不安)

などなど。

 

税金周りの不安はお任せください♪

 

 

 

    

ドキドキあっさー税理士のインスタ

情報発信&あっさーの日常

 

ドキドキ公式LINE

個別の問い合わせはこちらから

 

ドキドキ税理士法人ごとう会計新支店HP

こちらからも問い合わせ可能です

新支店です。ご注意ください)

 

オンライン相談受け付け中♪