展覧会が終わった翌日に

お客さまの願いの籠った絵馬たちを

宮崎県高千穂にある「八大龍王水神神社」に

持っていき、奉納してきました⛩️✨

 










この日の龍神さまは

とっても優しく歓迎してくださいました。

 

私たちの龍の展覧会や絵馬奉納についても

「すべてわかっておる」という感じでした。

 

展覧会の期間中、高揚感が続いていたので、

展覧会後の私は、緊張の糸が切れて、

疲れもあり、テンションが落ちてしまい

元気がなかったのですが、

 

そんな私の気持ちを察してくれて、

龍神さまは、優しい言葉もかけてくれました。

 

⭐️

この5年間続けてきた

人と龍の一大祭のGARYU展も

今できることをやり切った感があり、

今年で一区切りで、終わりかなぁ…

と思っていました。

 

また、人と龍をつなぐ活動の一環で

私が行う「我龍つなぎ」などのセッションも、

これからはあまりやらなくなるのだろうなぁ

と思えてきて、虚脱感と虚無感で

冷たく悲しくなっていました。

 

そんな私に、龍神さまは、

「何も終わったわけではない」

「希望はある〜」「希望のほうを見よ〜」

と、話しかけてくれました。

 

すると、心の中がスーッと軽くなり

暖かさと安堵感に包まれました。

「なんだ〜大丈夫じゃないか〜✨」と

あっという間に私の沈んだ思いは一掃され、

光に満ちて、救われた気がしました🧡✨

 

本当にパワフルで優しい龍神さまです🐲✨

 









⭐️

絵馬を作ってくださった方々の思いも

しっかりと受け止めてくださっていますので、

どうぞ楽しみにされていてくださいね。

 

「何も終わったわけではない」

「希望はある〜」「希望のほうを見よ〜」

私だけでなく、みなさまへの言葉でもあります☺️✨

 

これからも一緒に、

希望のほうを見ていきましょう🔥✨✨