強く記憶に残ってるニュース

今日の日は、やはり13年前の東日本大震災ですね。


私は、それ以前の新潟県中越地震で村古志村が全村民避難、強く残っています。1つの村が、立入禁止になった。

小さな村だから、阪神淡路大震災や東日本大震災のように、その後がテレビで取り上げられることが無い。震災の犠牲者の数で、違うのかな…。阪神淡路大震災と同じく(厳密には違うけど)、震度7だったのだけど。


東日本大震災の時に、私は自宅にいた。1歳と2歳の兄弟は昼寝をしていた。とても長く、縦に揺れた。幸い、住んでいたアパートに被害は無かった。近所では、家具が倒れたり、古いブロック塀が壊れたみたい。県内では、津波で亡くなった人もいる。


我が家の被害は、その後だ。


オムツを買いたくても、物流が滞りお店の棚はスカスカ。親切心で沢山日用品を買って、福島に個人で届けた人達がいたようで。


正直、甚大な被害地は国やら企業やらから支援物資がある。一見、大した被害が無い地域は支援が無い。困る。仕方ないから、京都の夫の実家からオムツを送って貰った。


そして、自閉症兄弟が荒れたのは、テレビ放送が変わったこと。

ルーティンが嫌でも崩れる。

お気に入りのCMが消え、永遠とACのCMが流れ、その度にパニック。「ぽぽぽぽーん」って、一見こどもが好みそうだけど、違和感しかない。大人でさえトラウマになる。

娯楽番組も自粛され、津波の映像が流される日々。


まあ、乳幼児でしたからね。

震災のことは覚えてないけれど、あのCM流れたらフラッシュバックするかも。


能登半島地震では、早めに「ボランティアには来ないでください」とことわりがありました。

親切心があっても、個人で勝手なことをされたら、ますます混乱が起きますからね。東日本大震災の教訓になったのかもしれません。


最近、千葉県東方沖地震が起こってます。

夫のお父さんは最近に限らず、こちらで地震がある度にラインしてきます。

正直うんざりしてます。


そんな中の最新のライン↓


正直、日本に居れば、そちらがドーンとくる可能性もあるのでは…

※負のオーラ全開ですみません。









 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する