ずり這いが始まり段々腕を上げ、気づくともうそこにいるの?!となったりして、ベビーサークル買ってきた


言葉もママは言わないけどパパはまぐれかもだけど、そう聞こえてくるのか3回は言った


上野公園に🌸を見に行き、雨の中だったので大変☔️でも、去年はお腹の中にいて旦那さんと一緒に歩いたので3人で来れてよかった😍



B型肝炎注射を3回目を打ち、泣かなかった!

えらい!

次は1歳までないから安心😆


花をフガフガするから病気なのかなとか思うけど、熱もないし機嫌もいい

ただの癖なのかな〰️


義母と義父は娘に溺愛で、初めて知ったことがあり爆笑しちゃった


歩いてベビーカー押しながら義家族の家に散歩がてら行ったんですが、帰りに電話きて義母がもう着いたかい?というのであと2分くらいで着きますよーといったら、内緒だけどおじいちゃんが、心配で心配で事故にあってないか電話して聞いてって言ってね👂

私は普通に大丈夫ですよ〜と言ったら、こないだも来てくれたでしょ?

あの日、帰った後におじいちゃん車で後ろ追いかけて家にちゃんと着いたか確認しにいったくらいなのよ〰️と笑爆笑


それぐらい娘が心配なのと大好きで、泣かれちゃった日は落ち込んでご飯食べれない位落ち込んじゃってねと話されて笑いが止まらなかったwww


かわいすぎやな義父🤦‍♀️



ご飯行くと自分のご飯すぐ食べてほら抱っこしてやると言って、ジャンプするの付き合ってあげたりしてくれて本当に溺愛🤭


1歳のお洋服は買わせてくれと今から言われてるので7月に一緒に買いに行く約束した飛び出すハート



固形食も段々食べれるみたいで、💩にも変化が!

臭い笑 すこーし硬くなってきた笑


眠い時はなにやっても「へー♡」と笑うwww


お風呂大好きで、お着替えでお風呂だよって脱がすとすっごい喜ぶ♡


ミルク飲むのが寝かしながらから、うつ伏せスタイルで飲むように爆笑


牛の赤ちゃんにミルクあげてるみたいになる🍼


扉の存在気づいて開け閉めを楽しんでた

もうこれはヤバイ💦



ずり這い習得して1週間経たないうちに、既にずり這いから左膝だけ立とうと子牛のようにガクガクとしてた🐮びっくり((((;゚Д゚))))


ハイハイまでもうすぐなのでは?!


リッチェルのストローマグ買ってきた

マカロンポッドを貰ったから使ったけどダメで

押すとお水が出るタイプ

これ凄い!その数回あげたら1日で吸うこと覚えた👏



あと、おやつデビュー

ハイハインのお菓子をあげたら口にくっつくからなんだこれ?と口に入れたりブンブン振り回したり折ったりwww


少し持ちながら、口にいれて下の歯でポキっとおって食べさせたら美味しかったみたいでもっとくれと手を伸ばす😋


マグ使いながら飲み物も併用させて🥤


義家族と夫も一緒にアカチャンホンポにお買い物🛍

ジャンプをするおもちゃに乗らしたらまあ飛び跳ねる🤣

気に入ったみたいなので義父が買ってやる‼️と🥺

Amazonだと17000円が12000円で買えたからそっちから頼んだ口笛5000円の差はでかすぎよ🤭


ミルクやら歯ブラシやら夏に着る薄手パーカーに、インナーを買い、自分たちで払おうとしたら義母が出してくれたびっくり

3万くらい浮いたから有難かった飛び出すハート

帰りご飯ご馳走してますニコニコ



4/8で8ヶ月になり、10日くらいからハイハイの形に!

歩けないけどハイハイの四つん這いになる為、一生懸命声出しながらプルプルしながら立ち、手を前に出すとドテーとこけちゃうけど何度も頑張る姿がーー!

感情も沢山出すようになり、嫌なことに対してのキィヤーーァアーー!と叫ぶのは耳がキーンとしますwww



少しずり這いで後追いもしたり、姿が見えないとどこーと泣いて叫んだり可愛い♡


オムツもテープよりもパンツタイプがつかいやすくなった!

回転するのと立たせると腰も座ってるので履かせた方が楽に☺️



ヒップシートで抱っこしながら🍼飲ませると寝ちゃう事が増えて楽になった!



寝相悪すぎてコロコロ見る度違うところにいるw


4/25あたりから

自分でミルクを持って飲まないと気が済まないようになった

私が持ちながら持つと投げ捨てる🤣


はっきりパパと言うようになった

ママは?🤣まだか〜!!


玄関のガチャと音がして

パパが帰ってきたとわかるとすっごいジタバタして

「うーーーーー!!!(大声)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(奇声)」と叫び呼んでる💓

顔みたらバタバタして高速ずり這いでパパの元に行き、抱っこされてご満悦の顔

最高にかわいい🥰


腰もしっかりして腹筋もすごい!

夜寝ぼけて起きると四つん這いになってこっちみて笑う時があり、可愛いけど怖いwww



G.Wは🎏鯉のぼりを見に行ったりし、真夏の暑さで

夏になったら外出で必要なのがどうゆうのを持っていくか勉強になった📚


保冷バック、保冷剤、ガーゼ、髪縛るゴム、着替え2セット(インナー)、手持ちのハンディファン、

最近買ったエアラブ4、日傘、帽子、日焼け止め、虫除け、ムヒ、痒み止めパッチ


これがないとベビーカーも熱くなって乗せてあげられないガーン


河原だから涼しくていいけど日差しがヤバくて危険だと思いすぐ日陰のある場所に避難煽り






エアラブ4はアカチャンホンポで実物みて買うの決めた!!

そしたら義家族がかってあげると😍

サイトだともうドーナツは完売で、あとはAmazonとか店舗にあればみたい!

夏までには完売しちゃう大人気商品らしいので

ぜひ!!実際車のチャイルドシートにも使えるしとってもよかったよニコニコ




2回目の前髪を切りました!

切りすぎたけど、暑くなるしいっか!

下の歯もかなりニョキっと出てきて噛まれると痛い昇天

垂れ眉が愛しい笑



あ、あと7.8ヶ月検診10分前に着いたのに盛大に💩漏らされて、油断して持ってこなかった私が悪いんだけど、着替えを取りに戻ってきたら、受ける子が少ないから先生帰られてしまって、もう終わってしまったから来月に来てくださいと言われた😂

うちの子来月の9ヶ月検診になっちゃいました笑



はっきりパパをみて「パパァ」と言えるように目がハート

ママは微妙だけど言ってる??くらい!



お洋服も色々着れるようになりかわいいし、表情も増え益々かわいい🩷

沢山アダダダダーとか、んんん!!とか言うけど、

全てが愛しい🙂‍↔️🫰


5月に入ってからはつかまり立ちをしようとしたり、正座しててびっくりした!


パパの車の音がわかり、帰ってきたのがわかるように!

1ヶ月ですごい進歩だ👏

私が毎日パパの車の音だと言ってたからなのか🤔


ギャン泣きしてもパパに抱っこしてもらうと落ち着いてしますのはいまだに継続中




ご飯食べてるともぐもぐ口を動かして欲しがってるのか真似しているのかŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

唾液も溢れてくるようにもなった!軽く顎に出てるくらいだけど、普段唾液垂らさない子だから多く感じた!




8ヶ月の振り返りでした照れ{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}