7月に入って電化製品が壊れました。

まずプリンタ。
次がステレオのスピーカー。
そしてテレビ!

続くときは続くんですね〜泣



こんにちは。  ハッピーマダムです。 いつも幸せを見つけています。


スピーカーが変わって驚いた!


今まで聴こえてこなかった音が

クリアに聞こえるんですよ。



最初に聞いた時「うわっ」と思ったくらい。



主要なメロディを下支えしているベースや

リズムを刻んでいるやドラムの音が

ボン ボン

シャッ、シャッ♪


同じCDなのにスピーカーの違いで

こんなに変わるなんてびっくり!


スピーカーにこだわる、ということを

初めて知りました。



それから

ひとつの曲がジャンルを問わず

どれだけたくさんの音で成り立っているのか!


まるで社会のよう。


目立たない場で

価値のあるお仕事されている方

どれだけたくさんいらっしゃることか。


いつもありがとうございます。







ということで

ハッピーリスト12日目の質問は




好きな“音のある景色、音のない景色“は、どんな景色?




私は


コンサートが始まる前。


オーケストラがチューニングをしている時。

会場がザワザワしていたのが

スーッと静まって

指揮者を迎え入れる前の時間。


あのピーンと張り詰めた空気が好き。



ロイヤルアルバートホール





波の音。

海が近づくと聞こえてくるあの音が好き。




窓を開けたら

波の音が聞こえるような所に住むのが理想だけど


夫は

「湿気が多いし、車が錆びる」って。

意見が全く合いません(・_・;



好きな景色、もうひとつは滝。


ざあーっと怒涛のように流れる水の音や

水飛沫に心が洗われます。

なんでも流せてしまうような。




タイムリーに

オンラインサロン仲間のEMIさんが

素敵な滝動画をあげてくださっていました!






EMIさん、ありがとう^ ^





好きなものをたくさんあげたら

どれかひとつは

きっと誰かと同じものがある。


「おんなじ、おんなじ!」「私もそう、そう!」


価値観を共に持てる人との出会いは

嬉しいですよね〜。




読んでくださってありがとうございました。

ではまたラブラブ






ハッピーマダムのメールセッションは
ただいまお休み中です。

再開しましたらお知らせしますので
どうぞよろしくお願いいたします。




リボン今でも読まれる人気記事リボン
宝石ブルー3ヶ月間マイナス言葉を言わない 
宝石ブルーやっと使ってみたリュックの感想宝石ブルーこの3ヶ月でやめたこと。YouTubeプレミアム(追記あり)