そうだ!京都行こう!(旅日記 仁和寺編) | ガーネット・ライフなブログ

ガーネット・ライフなブログ

解散してもGARNET CROWの曲をこよなく愛しています(*´▽`*)
関西圏での出張が多いので、そのあたりもブログでゆるーくアップしていけたらいいなと思っています(^◇^)

こんにちは!

 

ちょっと古いタイトルですね(笑)

 
最近インスタばかりでちゃんとブログの記事を書いていなかったので、今日は久しぶりに書こうと思います(笑)
 
紅葉の季節になってきましたねぇ(^ ^)
 
先日、GARNET CROWの2007年10月に仁和寺で行われたスペシャルライブの映像を見ていて、関西に転勤になってまだ仁和寺に行っていなかったので行ってみようと思い立ちました(*^^*)
 
この時のゆりっぺの歌声は神がかっているなぁ(>_<)
 
 
 
昨日、まずは最寄り駅から十三駅で阪急京都線に乗り換えて西院(さい)駅へ・・・
(京都は地名の読み方が難しいですね・・・)
 
そして京福線(通称:嵐電=らんでん)に乗り換えて帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅 →  御室仁和寺駅へ♪
 
可愛らしい駅ですね (*^o^*)
 
 
そして駅の正面にはいきなりドーンとあの二王門が見えました
 (  ゚ ▽ ゚ ;)
 
 
近くで見ると一層迫力があります!!(@_@)
 
 
二王門をくぐって中に入ると奥にある国宝の金堂に続く大路が見えました!!
 
 
ここであの仁和寺ライブが行われたのですね~(^∀^)
 
 
仁和寺の境内は想像以上に広くて驚きました。
 
中門を抜けて奥の金堂へ・・・
 
紅葉も綺麗でしたよ~(‐^▽^‐)
 
 
一番奥にある仁和寺の本堂、国宝の金堂です。
現在の金堂は慶長年間(1596~1615)造営の内裏紫宸殿を寛永年間(1624~44年)に移築したものだそうです。
 
歴史がありますねぇ(*^.^*)
 
 
五重塔(重要文化財)も立派でした 爆  笑
 
 
一通り拝見した後は二王門を入ってすぐ左側にある、御殿のお庭を見ることにしました(^-^)
 
入場料は500円です。
 
わー!綺麗だなぁ!!(≧▽≦)
 
 
 
外とはまるで別世界が広がっていました。
 
 
久し振りに綺麗な景色をゆっくり堪能しました(*´ `*)
 
思ったより人も少なくてよかったです♪
 
 
この後、石庭で有名な龍安寺にも歩いて移動していきました♪
 
その記事はまた載せたいと思います。
 
それでは最後に仁和寺ライブ映像で失礼します(*^ー^)ノ
 
(返す返すもこのライブ、見に行きたかったなぁ・・・(ノ◇≦。) )