6月15日

バラ園にて

 

 

珍しく白いバラが綺麗に撮れました

 

 

気が付けば

「ピエール・ドゥ・ロンサール」

ばかり撮影笑い泣き

 

 

あちこちに植えられているせいもありますが・・・

 

 

角度で色が違いますねあせる

 

 

これはピエールでもの「ブラン」

全体的に白強め、美しい~✨

 

 

こちらもブラン

だと思います!

 

 

こちらも同じピエールの「ロゼ」

 

 

色が違って見えるけどこれもロゼ

 

 

これは・・・

多分違う?

 

 

 

透明感あるバラ

過去、何かで見た事がある

煮リンゴのスライスに色を付けた感じにソックリ

 

 

 

「オリンピアローズ」

上品なピンク色です

 

 

「パシュミナ」

花弁ミッチリ

 

 

「ハンスゲーネバイン」

以上2種は「カップ咲」というそうです

 

 

水滴、見えますか

 

「ベルサイユの薔薇」

 

 

「しのぶれど」

 

 

「カインダーブルー」

青系は目を惹きますね

 

 

 

名前不明

 

 

「ラムのささやき」

倖田來未さん命名、とか・・・

 

白に負けず、黄色も撮影が難しい泣き笑い

 

 

 

一応、地面に名前プレートが差し込まれていますが

密集して植えられているうえ

まだ咲いていないのもあったりで

どの苗なのか分かりにくく

名前が間違っている場合もあるかもしれません

 

 

自宅付近は小雨だったのに

現地は曇り空

雨狙いだったのでガッカリ😞