家族や来客に自慢できる
食器作りのお教室


ポーセラーツ・アールポーセ教室
garnet(ガーネット)


所在地:東京都墨田区
主宰:中村加奈子

レッスンメニュー
スケジュール
アクセス

 

ご訪問ありがとうございます。

 



 【季節の飾り】お雛様


 ポーセラーツでお雛様の飾り物(陶板やタイル)を作る際は、お雛様柄の転写紙が数多く販売されていますので、それらを使えば簡単に可愛く作ることが出来ます!!




今回のこれは、お雛様柄の転写紙を使わずに

単色転写紙と絵の具を使って

コロンと可愛いお雛様を作りましたキラキラ



1から作るとなんだかとても愛着が湧きます♡


こんな感じからスタートしました。



これじゃ、何〜!?って感じですが、

転写紙で形を作ったら、


絵の具をのせて、こんな感じ!

どんどん出来上がっていくでしょウインク



1番悩んだのはお顔!

お顔の表情ひとつで全然雰囲気が変わってしまいます。

何回も描き直しました泣き笑いあせる



で、完成したのがこちら↓

なんとか、可愛くできました♡



女の子がいるおうちなら、

子供の成長を願って、ちゃんとした雛人形を飾るかもですが、女の子がいないわが家はこんな感じの陶板を飾るだけで、十分季節感を味わえます☆



既製のお雛様用の転写紙を使って簡単にも作れるし、自分だけのオリジナルも作れます。

ポーセリンアートの表現方法はデザインのアイデアがある限り無限♾ですニコニコ

 





こちらは、

国際メゾンディレクトゥール協会

アールポーセの第9回IMDコレクションパーティーに作品提出しました。


何に数回、季節の作品を発表する機会があります。

今回のテーマは、【春・雛祭り】でしたので、

こちらの作品を提出しました。



今晩2/24皆さんが発表するコレクションパーティーです。

皆さんの作品発表も楽しみです。




 

☑️新規生徒様募集中です

☑️オーダーも承ります

 

今なら

流れ星オープン記念の白磁をプレゼント🎁

流れ星公式LINEのご登録で、レッスンで使えるお得なクーポンをお届けしています。

 

虹ご予約はポーセラーツ教室
Garnetの公式LINEから
↓タップまたはクリックで登録できます

友だち追加

又は@937qqccaで検索

もしくは、https://lit.link/garnet2020

のお問い合わせより
gmailでご連絡お待ちしております。

①お名前
②連絡先
③レッスン希望日
④レッスンメニュー
⑤お子様連れの場合にも事前にご連絡ください。


✅お問い合わせをいただいてから2日以内の返信を心がけています。万が一2日以内に返信がなかった場合には再度お問い合わせください。
✅メールでお問い合わせいただいた場合にはgmailで返信したします。
@gmail.comが迷惑メールにはじかれない様設定をお願いいたします。

image
 
image
☆ご予約前にレッスンポリシーのご確認を
お願いいたします
 
image
 
image
☆インスタグラムで作品紹介をしています
 
image
☆ミンネで販売もしています