ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

ポーセラーツ教室garnet(ガーネット)

準備中のNakamura Kanakoですキラキラ

 

簡単に、そして完成度が高い作品を作れるポーセリンアートハート

 

お手軽なのは、柄の転写紙を貼る事。

凝ったことをするなら絵の具を取り入れたり盛りや金彩で装飾するキラキラ

 

 

でも、転写紙を使って簡単にオリジナルのものを作れたりします。

 

それがアールポーセクーペかなウインク

柄と単色を合わせてもいいし、単色だけで作ってもいいし。

単色転写紙はなんせ安いですから、コスパ最高ですルンルン

 

これは旧友と集まる機会にプレゼントしようと思って作りましたウインク

 

馬に乗っていた期間が長かったので、

今も馬関係のお仕事についている仲間がたくさんいます。

 

なので、馬をクーペしました。

 

今はカッティングマシンという便利なものがあるので、

それを使えばあっという間にカットされますが、

私は持っていないので、

ハンドカット(アールポーセクーペ)です。

 

でも、ハンドカットでもこのくらいの図案なら

さほど時間もかからず、出来上がりも機械に負けていないと思います爆  笑

 

アールポーセで習った方法なら、図案通りにカット出来ます。

 

難しい技術は全く必要なくて、

知っているか知らないか。

だけなんです。

そういう事たくさんありますよね!

 

それから、

何か困りごとが起きた時に

代用できる何か、を自分で思いつく事が出来るかどうか。

こういうひらめきも大事ですねキラキラ

 

 

 

話がそれましたが、

マグカップ!

友人たちの雰囲気に合わせて色も変えてみました↓

今回は4人分でこんな感じ。

馬の背景の単色転写紙はスタビロ鉛筆で適当に円を描いて

ハサミでチョキチョキです!

 

 

裏は特製名前入り!

 

素敵な柄転写紙じゃなくても、送る人に合わせて

こんな感じも悪くないです。

 

反応が薄いヤロウには、

『もっと喜べ!!』と言ってしまいましたがダッシュダッシュ
 

あはは。口が悪いですね汗

そんな事が言える仲だからです☆

フォローしてね…