ソフィアの霞が関?

 

セルディカ駅前には政府機関

が集まっていて、いかにも

要人の黒塗りに出くわす真顔

リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前

 

こんな時、一般車を止める

警官の緊迫感が半端なくて

笑える

 

その姿はまるで、

ハリウッド主人公

だけど一人芝居感まんさい

『止まれー!止まれー!!』

 

通行人を指さして止まれっビックリマーク

一般車にはクイズ番組の様な

ちっさい棒を出して止まれむかっ

(動いたら撃つぞ!並み)

 

見えやすい赤い旗とかでなく

この写真よりちっこいパネル

ですよあせる「〇」って書かれた

その警官がエイリアンと戦う

地球防衛隊並みの顔と声で

「止まれ」と怒鳴り散らすガーン

 

これが権力ってやつ

絶対、自分に酔ってるラブラブ

 

それにしても、

パネルちっこすぎないはてなマーク

 

 

 

警官は一人で四方八方見て

ギャンギャン怒鳴ってる。

誰も動いていないけどね汗

 

失敗したらクビなのかな。

 

そんな中、1台のパトカーが

出てきて左折した所で停車。

(その位置は駐停車禁止)

 

 

 

その後他の車が来ないので、

止められていた車が様子を

見ながら20㎝位ズズッと移動

 

した瞬間にその警官

トマレだろが、ワレ

車ボッコボコにすんぞ!

(とは言っていませんけど)

 

そんな勢いで怒鳴られるムキー

たった20㎝、しかも様子見で

少しずつ前に出ただけなのに

肝心の要人車が去った後も

グチグチ怒鳴られてました汗

 

あんなに怒鳴られるんだ叫び

引くわ~滝汗と思いつつ、

 

その

一人劇場に笑える

 

 

あぁ、縦社会

あぁ、権力主義

あぁ、媚びてナンボ

 

 

いつもありがとうございます飛び出すハート

にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ  にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(ヨーロッパ人)へ