【妊活の記録】


2018/3 30歳で第一子出産(自然妊娠)

2021/3 第二子妊活開始 自己流タイミング法

2022/5 不妊治療開始(34 歳)

検査: フーナー、卵管造影検査、AMH(異常なし)

子宮内フローラ検査1回目:ラクトバチルス率0.0%

子宮内フローラ検査2回目:ラクトバチルス率15.3%


治療歴:タイミング法半年→人工授精5回→体外受精へ


採卵1回目のち、

1回目:凍結胚盤胞4AB→陰性

2回目:凍結胚盤胞4BB→陰性

3回目:グレード3初期胚2個移植→陽性も6週で不全流産


採卵2回目のち、

4回目:凍結胚盤胞4AB→陰性

2024/6に5回目の移植予定


保険適用でできる移植はあと2回!残り胚盤胞も2個


D13、診察日でした。

内膜1センチで問題なし。


移植日は、6日後の来週火曜日に決定ですニコニコ


トップにも書いているのですが、私は保険適用あと2回で残り胚盤胞2個なので、

勝手に「ぴったりだな〜」と思ってたんですが


「1個移植するか、2個にするかは検査技師と話し合おうか」


と先生から!


え、2個移植の選択肢あったんだポーン


確かに、妊娠した前々回は2個移植だったんですが(前々回流産、前回陰性)それは初期胚だからという理由だったから、胚盤胞2個っていうのは今回が初めてで。


そういえば、ネットの情報に2個移植の相性がいい人がいるってチラッと見た気がしたので、これはもしかして...という思いが、検査技師さんに呼ばれる前の待合室待機の私の中に広がっていく



でも、これでだめだったらまた1回のために採卵か〜というためらいもよぎり真顔



どうしたもんかと思ってるところで、検査技師さんに呼ばれました



そこで、「もしここで残念だったとしても、また保険適用で採卵できるっていうのはメリットですよ


と教えてもらい、目からウロコ。



確かに、、、

私は手間としか考えてなかったけど、長い目で見たら、費用的にもチャンス的にもそっちのがいいな



ということで、次回は胚盤胞2個移植することにしました。

双子の可能性はもちろん考慮したうえで。でも、私にとっては時間の方が大切だと思い。主人も同意してくれました。



ヒアルロン酸のオプションもつけて、

自分史上、最大のバージョンアップ移植になった

勝手にネーミングw



健康管理して来週を迎えようと思いますニコニコ