昨夜は久々に焼き鳥屋さんへ! | 定年退職したオジンの日々・・・アレコレ日記

定年退職したオジンの日々・・・アレコレ日記

定年退職したオジンの日々、アレコレを気ままに発信します。


昨日は夜9時過ぎに仕事を終え帰宅のためにバスを待っていたら妻に出会いました。妻は札幌で飲み会があったとのことで、JRで北広島市に帰りバスで自宅に戻ろうとしたところだったらしい。

妻が突然「子供たちのお土産に焼き鳥を買って帰りたい」と言い出したので駅前の焼き鳥屋さんに立ち寄りました。



駅前の焼き鳥店へ


土曜日ということもあり店はたいへん混雑していました。お持ち帰りの焼き鳥はできるまで時間がかかるとのこと。ちょうど席が二つだけ空いていたので飲みながら待つことにしました。焼き鳥屋さんに入るのは久々で2年ぶりぐらいでしょうか。


日本酒と牛ヒレ串


日本酒を飲みながら牛ヒレ串を食べて待っていましたが、お客様の注文が多いせいかなかなか持ち帰り分の焼き鳥ができません。更にツブ焼きなどを追加注文して待つことにしました。


ツブ焼きなどを追加注文


土曜日だったこともあったせいか品切れの物が多く持ち帰り分の注文内容を変更せざるを得ませんでした。餅ベーコンはたくさんあるとのことで、子供たちも好きなので6本から20本へ変更です。


お土産の焼き鳥


久々の専門店の焼き鳥だったので子供たちも喜んで食べていました。自宅でも焼き鳥は時々作るのですが、鶏肉などを調理して串に刺したり炭火で焼いたりは手間暇がかかってけっこう面倒ですよね。

私は帰宅してからも日本酒をいただきましたが少し飲みすぎでした。思った以上に朝はスッキリでアルコールは残っていません。飲んでストレスも解消したせいか体調もそこそこという感じです。

今日は雨が激しいということで、仕事が終わった頃に妻が車で迎えに来てくれました。これから夕食ですが、明日は仕事が休みなのでまた少々飲みます。







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「焼とり」「焼とん」調理技術 [ 旭屋出版 ]
価格:3780円(税込、送料無料) (2017/10/29時点)







Rebatesお友達紹介キャンペーン