今年の中央成績 0-1-0-51 (笠松交流2着1回)

んー厳しい・・・

殆ど100%持ちの個人馬主としてこれだけ出走してるのは凄いのかもしれないがw

 

今週土曜の新潟8Rでオーロラアークが出走予定。

ジョッキーはブッシーさんではなく、小林凌Jに乗り替わり。調教師と話しをして自分の見解だと斤量が関係してるんじゃないかと話しをして減量騎手に。4歳になって2キロ増えて急に前に進まなくなった印象だったので。

気持ちの問題かもしれないけど試したいと話しました。馬体重も外厩だと470キロまで増えていたので使ってみてどうか。

ブッシーさんには日曜日のディーファンクスで穴をあけてほしい!

 

土曜日東京2のファイアーサインはチャンスありか。

外枠ほしいと思っていたら大外枠!スタート切れればあるw 楽しみですね

 

最近思うんですけど新人騎手スタートが下手だなと・・・

応援したいんだけど出遅れって減量の意味ないんすよねw

ただでさえ能力的に足りない馬を依頼してる訳で・・・ スタートぐらい出してくれないと依頼も来なくなるよって思う

 

11月4日 芝1800でガラスノブルースがデビュー予定。(田辺J予定)

芝の中距離ってだけで馬主がオールスターなんでねw 追い切り動いてるから楽しみ

隠し弾はあとバスターウルフとグットイナフ 

なんとか今年1勝したい・・・

 

苦手の南関東競馬は好調

フタイテンロックの埼玉栄冠賞除外は痛かった・・・12頭目で滑り込める予定だったんですが。

来週の船橋で中央馬と激突する予定なので返り討ちにしてほしいと思いますね

 

ホークマンの鎌倉記念はもっとハイペースになると思ったんですけど残念。まだまだこれから

 

グラッシーズマンは体調が中々回復しなくてJBCか岩手南部駒賞か。調教師とゆっくり考えながらのんびりと。

 

オータムセールではフタイテンロックの半妹を落札。

正直モンテロッソなんで200くらいで買えるかなーなんて思ったんですが・・・500超えw

思い入れが強いのでレポと小さ過ぎなければ買うつもりでした。

兄が4歳で覚醒したんでゆっくり行きましょうw 岩手デビュー予定だからモンテロッソで良かったかも