桜花賞は◎スウィープフィートが直線を向いたところで外に出し切れず。前を交わしたところでまたフタをされ、外に回すロス。そこでステッキが入ってからの伸びは目を引いた。

印上は◯→▲→⭐︎→◎の決着だが、馬券は完敗・・・それでもオークスが楽しみになった。

今週は皐月賞。

いろいろ考えましたがサッパリ分かりません(笑)その考えた過程を少し。

ジャンタルマンタル、シンエンペラーを「モノサシ」と考えて、当初の◎はジャスティンミラノ、◯シンエンペラーだったが、前者は東京のスローしか経験していないのが不安。後者は何かにやられる勝負弱さが気になる。ジャンタルマンタルは前走が外枠から折り合い専念とはいえアッサリ負けた。鞍上川田も「2000mはトライ」と話しており、今回は思い切って無印。レガレイラは完勝まであるが、鞍上交代と休み明けがどうかで△。

小回り2000mの舞台経験を重視したい。昨日は最終ながら前残り。それを鞍上が意識すれば全体的に前掛かり。差し・追込が決まっても。(結局迷ったら全部差せ馬券を買いたいだけ(笑))どうせ分からんのだから思い切って振っていく。人気勢と未対戦組から一発を狙いたい。

◎ビザンチンドリーム
きさらぎ賞は内が残る中での大外一気。大きなハナ差である。新馬戦はおそらく力量差はあったとはいえ、阪神内回り2000mで前残りの中、ダントツの上がりで突き抜けた。乗り替わりだがテンのりではないムルザバエフも心強い。

◯コスモキュランダ
経験値、自在性、モレイラ。

△アーバンシック
△レガレイラ
△ジャスティンミラノ
△シンエンペラー

買い目
馬連◎流し 各2000円