行政書士の模試についての僕の考え方(個人の意見です。) | ガーリ(社労士試験合格に向けて始動!!)

こんにちは どうも僕です。

 

今日は行政書士の模試についての僕の考え方につてい少しお話します。

行政書士試験前のこの時期に模試を受けようと思ってる人もいれば、

「3時間疲れるし、3時間が惜しいのでインプットアウトプットしたほうが良い。」と思っている人もいると思います。

僕の考えとしては、模試はある程度受けたほうが良いと思います。

自分のいる位置、苦手な場所を知るためです。または、解く順番とか、時間配分、あと一般知識の情報収集。なんかも出来たりします。

特に僕のように独学方は受けたほうが良いと思っています。

 

あと、当然受けた後は答え合わせと間違ったとこを復習するのですが、

僕の考えとしては、何度も同じ模試を解く必要はないと思っています。

時間の無駄というか、過去問を解いた方が良いと思っています。

 

理由は模試はあくまで模試であり、本試験とは質が違います。

ある試験でのYouTubeか何かで講師の先生が言っていたことを思い出しました。

その先生が言うには本試験は学者さんが数か月かけて練りに練った問題を出します。

模試は予備校の先生がそれに似せて作っているにすぎず、やはり本試験問題には劣ってしまうそうです。

「過去問に勝る良問はない。」というようにやっぱり過去問の方が僕は良いと思います。

※決して予備校の先生が頭がよくないと言っているわけではありません。

ただ、やはりその道のプロが練りに練った問題には勝てないということです。

 

あと、答え合わせをしたら必ず回答に根拠条文だったり、判例が記載されているので

まず条文はよむべきですし、判例集も読み込んだ方が良いと思います。

 

テキストの読み込みもよいですが、やっぱり法律試験です。

法律試験の基本は条文です。これは揺るぎません。

 

あともう少し行政書士試験まで頑張ってください。

僕でも合格したので皆さんならできると思います。

 

ではまたねー