コメント欄
能登震災対応議員の会として能登に入っています。
— 岸田文雄 (@kishida230) 2025年10月27日
復興は順調に進んでいますが、まだまだ課題はあります。
その中で人手不足は大きな問題です。
そのため、例えば道路誘導を規制緩和してAIでの誘導を可能にしたり、古民家を修復して作業員の宿泊地にし費用は公費負担するなど、様々工夫しています。 pic.twitter.com/DPTvMJbOKw
今頃?
一体今まで何されてたのかね?
移民政策
お気を付けて
能登震災対応議員の会として能登に入っています。
— 岸田文雄 (@kishida230) 2025年10月27日
復興は順調に進んでいますが、まだまだ課題はあります。
その中で人手不足は大きな問題です。
そのため、例えば道路誘導を規制緩和してAIでの誘導を可能にしたり、古民家を修復して作業員の宿泊地にし費用は公費負担するなど、様々工夫しています。 pic.twitter.com/DPTvMJbOKw
今頃?
一体今まで何されてたのかね?
移民政策
お気を付けて