ちょっとどころか
かなりびっくり
相当ポンコツ
なんこれ笑笑笑
https://twitter.com/kea92vx5biih6ox/status/1803288811297972461?s=46&t=xQQsAPWa18kqHvAOUL6pBg
https://t.co/vpx295KpPO
— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) 2024年6月19日
マイナンバー総合フリーダイアルに電話📞
個人情報の誤登録や、別人の住民票発行、医療機関で健康保険資格が確認出来ないといったトラブルが相次ぎ、マイナンバーカードを巡る混乱が続いている。
これは、いつ解決できるのか⁉️
デジタル庁…
爆笑というか
開いた口が塞がらないというか
はぁ?( ᐕ)
という感じ
今後もトラブルは続きます?
はィ?(⊙ө⊙)???
なんそれ?
ストップすりゃいいのと違うの?
バカみたい
これでさ
勝手にカード偽造されて
なりすましされて
スマホ買われて
買い物されて
240万円の被害にあった
議員居たよね
なんじゃこりゃ
相変わらず
無責任な
えっと
厚労省に聞いてくださいの
おじさんは居るし
これ罷免案件ではないの?
https://agora-web.jp/archives/230711035449.html
説明責任果たさない議員は
全員クビでいいと思うよ
国民に雇われた立場なんだから←
雇う側がNOを突き付けなきゃだろうね
https://twitter.com/kea92vx5biih6ox/status/1803288814074659109?s=46&t=xQQsAPWa18kqHvAOUL6pBg
こんな役立たずなカードどうしたらいいの⁉️
— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) 2024年6月19日
デジタル庁
トラブルが今後心配な方は、各自治体の役所に行って返納されたらいかがですか。
マイナンバー総合フリーダイアル
電話0120 -950 -178
システム構築した企業も
クビというか
責任あるよねぇ
笑笑笑
議員なんて
企業からの献金目当て
まともな人居ないのかな?

