入金手数料…?
郵便局?
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1741624529213124621?s=46&t=xQQsAPWa18kqHvAOUL6pBg
神社「お賽銭に1円玉は御遠慮下さい 入金で1円以上の手数料が必要でお賽錢が無意味になります」 https://t.co/6QRap37aYp
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) 2024年1月1日
そもそも
神様
お金くれ
とは言わない
多分昔は
作物だったのでは?
ウチのお寺も古くは
お米だった
今でもお米でもいいのでは?
お供えされてた
お米がおこしになって
戻ってきたりする神社もある
手数料が
というなら
銀行とかに変えればいい
人間側の落ち度なのでは?
少しでもと
お財布の中から
出したお金でしょ?
アルミだからねぇ
紙とどっちが
高いのかなぁ?
https://jp.investing.com/commodities/aluminum-historical-data

