ミネラル不足もね
書いたのまた消えちゃった
土壌が農薬や除草剤などで
汚染されていて
本来、土にあるはずの
ミネラルがほぼなく
野菜が土壌のミネラルを取り入れる
事が出来なくなってるとしたら?
昔のほうれん草と
今のほうれん草の栄養価は
悲しいかな
今の方が断然
低いのよね
これってもう随分前から
言われてるんだよね
でミネラル
ナイル川が氾濫してた頃とかも
豊かな土だったのも
そういう事かもね
で
ミネラルは鉱石や貝殻からでも
採れるそうだけど
お野菜から摂るミネラルに比べると
分子が大きく吸収されにくいとか
でミネラルミネラル
よくSNSでも見るよね
生きる上でとても大切な要素
ミネラル不足は心身にもよろしくない
かもね
食べる物って
本当はとても大切
食べる事は生きる事ですからね
その食べる物が健康じゃないと
食べた方も微妙((~°-°~))に…
と思いませんか?
良質なミネラルと
健康なお野菜を
添加物は石油から作られていて
本来
食べる物ではないのよね
スーパーオキシディスムターゼ
略してSOD
活性酸素を分解する酵素
抗酸化作用⤴︎︎⤴︎︎あげましょ
あとはアーシング
寒いとなかなかね
だから体調不良が増えるかもね
パクチーとラベンダーって
ね![]()
覚えてます?
放射…
ほら
防御
…
ねぇ![]()
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id474.html

