校長「コロナで身に付けたスキル、日々の健康観察やマスクがインフルに役立っている」
— 大阪に住む唯の男 (@Tqbz0adPzjIOdGT) 2023年10月26日
全く反省も成長もしてないんじゃないですか? pic.twitter.com/LXphC1hJgF
なるほど
リンクのURLの
x.comの所を
twitter.comに(Tは小文字ね)
変えると表示されますね
インフルエンザ脳症などという病名があるのは日本だけなんです!薬害をインフルエンザ脳症という言葉で巧妙にごまかしているだけで、、、実際は解熱剤などの投与が原因で、こういった急性脳症が発生していると思われます。
— よんまる (@miyaxwU84iNVzrb) 2023年10月26日
1/4
#近藤誠医師
#クニミツの政
https://twitter.com/miyaxwu84invzrb/status/1717478988657074579?s=46&t=xQQsAPWa18kqHvAOUL6pBg
それどころかこの脳漿は、インフルエンザ以外の、水ぼうそうやハシカなどに解熱剤をつかった場合でも起る可能性があるわけだから、、、
— よんまる (@miyaxwU84iNVzrb) 2023年10月26日
2/4
https://twitter.com/miyaxwu84invzrb/status/1717478990175416428?s=46&t=xQQsAPWa18kqHvAOUL6pBg
「発熱性感染症における薬剤性の急性脳症」すなわち欧米における「ライ症候群」と呼ぶのが正確なはずです。にも拘わらず、明らかに誤りであるインフルエンザ脳症などという病名がいまだにまかり通って
— よんまる (@miyaxwU84iNVzrb) 2023年10月26日
3/4
https://twitter.com/miyaxwu84invzrb/status/1717478991702155476?s=46&t=xQQsAPWa18kqHvAOUL6pBg
それを医学の専門家、厚生労働省も修正しようとしない
— よんまる (@miyaxwU84iNVzrb) 2023年10月26日
4/4
するつもりなんて
ある訳ないでしょ
コロナでよく分かったよね〜
https://twitter.com/miyaxwu84invzrb/status/1566764011336908801?s=46&t=xQQsAPWa18kqHvAOUL6pBg
新型コロナ、この内容と同じじゃない?🙂
— よんまる (@miyaxwU84iNVzrb) 2022年9月5日
#近藤誠意志 pic.twitter.com/DZmIg0ciCp