こんばんは三日月


2月の気温差はジェットコースターの如く…

体調に要注意月間ですっっアセアセ


冬の読書習慣続いています本本

新聞の記事でライターの和田さんのことを

知って早速著書を借りて読みました!


去年から政治活動に参加しているので

世界のこと、国のこと、日本のおかしなところ

をかなり深く知るようになって目覚めてしまった

わけですが………目


令和になっても、もしかして?今だに

政治と宗教の話は話題に

しない方が良い

と思っている方が多いのでしょうか?

ですよね?

でも、いくら政治に関心がない!と言っても

私たちの生活に直接関わってくることなので

選挙にも行かず、国民の権利である1票を捨てた

結果が30年以上、給料が上がらない事態ネガティブネガティブ

日本は陥っているのですガーンガーンガーンガーンガーン

税収は給料の40%以上持っていかれ魂

夫婦共働きでないと家族で生活してゆけない現実

日本人は耐えるのに慣れてる??

声をあげなさすぎっアセアセアセアセ

もう限界まできています魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける




ライターの和田さんが国民目線で

小川議員に質問する対話式で

今の日本の現状、問題をピックアップ

して疑問に答えています

私には環境問題のところでうん?という

ところもありましたがまずは【知ること】が

必要なのです


小川議員を追いかけたドキュメンタリー


和田さんの2冊目

こちらは選挙活動中の日記で私も去年4月に

選挙ボランティアをして

流れはざっくりと知りましたがこちらも

選挙活動をするにあたり

とても参考になる内容でした虫めがね

選挙期間しか活動しない◯◯党の話とか

ドブ板選挙の意味とかっ




この時の香川1区の

選挙戦は壮絶なものだったのですねアセアセ

予告だけでも迫力がありますっ



そしてもう一冊はこちら




日本でも強引に法案が通ったことを

記憶にある方も多いと思いますが

元国会議員で当事者でもある松浦氏の

著書は表面的にしか知らなかったLGBT問題

のことを耳障りの良いキレイ事では

ない知りたくない事実も踏まえて

裏の裏まで教えてくれる1冊でした!

LGBT?多様性?

平等?良いことじゃない?

と思っている方はしっかり調べてみて

下さいね!世界では大変なことになって

いることも……ガーン

日本のマスコミは一切報道していませんもやもや

利権や国、政治家に不都合なことは

報道されないことはコロワク◯被害で

証明されていると思いますショボーン


今の日本は選挙投票率50%以下の現状

政治に関心がない、投票に行かない

投票に行かなくても何も

変わらない

と国民が諦めた結果が……

最近誰でもわかるワード

増税

裏金

コロ◯ワク接種被害

再エネ環境破壊問題

物価高

少子化問題

外国資本による土地、企業買収

移民問題

第一産業破壊etc


他にもおかしいことがまだまだたくさん

すぎて書ききれませんがっネガティブネガティブネガティブ

自分で情報をとって知る、行動すること!

普段活動出来なくても大丈夫です!


選挙に行く

これだけでいいのです!


私も世界のこと、日本ことを知ってしまった

わけで黙っていられず自分のできることで

コツコツ草の根活動しています!

毎週の辻立ちとポスティング、勉強会参加鉛筆



私の長年の想いと参政党の理念が一致して

いるので私は参政党を応援する活動をして

いますが、皆さんそれぞれ共感する政党や

市民運動団体があればまずは一緒になって

声をあげていくことが必要です筋肉


なので、仕事、試験勉強、政治活動と

時々家事というわけでてへぺろ活動していますグッ

この頃から健康とか環境とか

考えるようになってきていました〜

2019年のブログ



参政党の最新ビラ

ポスティング開始します!




月曜から土曜まで毎日配信!

今、世界で日本で起こっているニュースを

伝えています!







私はもう人生半分以上(元気に動けるのも

70代まで?!)終わってますが

未来の日本、子どもたち、まだ見ぬ

孫たちのために日本を残していきたい

想いだけで活動していますお願いお願いキラキラキラキラ


ご訪問ありがとうございましたダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ