こんばんは新月

Sさん文庫からの1冊
のりさんのブログをみたり、新聞の広告を
目にしていたので
読みたいな~~と思っていたら
すぐにまわってきましたポーンポーン
とにかく、早いですっ(笑)





科学者であり、霊能者というリュウ博士
今まで読んできた著書とはまた入口の切り口
が違うので、これはビジネスマン、男性にも
受け入れやすいかもニヤニヤ

日本を動かした天下人は
必ず神社に参拝している

神様は意思と目的を持った知的生命体
神社は祈りの集合体のエネルギーの場と
共通することもたくさんですが
統計学とスピリチュアルの共通点や
とにかく、メモが追いつかないくらい
面白いっっ爆笑爆笑

50歳から見えないエネルギーの
転換が起こる→実感してますっ!

チャクラの鍛え方や
神社に限らず、ここでも空海さんの真言密教
やキリスト教の関係などなど
伊勢神宮はもちろん、やっぱり大神神社もね
本からもパワーを貰うということで
紹介されていた著書

アミ小さな宇宙人→読んだ
ありがとうの神様→読んだ
アルケミスト→読んだ

まだ読んでないのは…
人生は思い通り!マンガでわかる引き寄せ
アトランティスの叡智
ザ・シークレット

こちらもベストセラーになった意味が
よくわかりましたーOKOK
そしてサンマーク出版だしっ滝汗
最初に読んだこちらと一緒です。
繋がってるわ〜~
いっぷくさんのブログ記事
心に残ったらすぐにストックしてます照れ
一部をスクショ転載




全文はブログでどうぞ!

明治8年4月4日に天皇皇后陛下の
お花見の時に木村屋総本店の創業者が
奈良の吉野山から桜の塩漬けを取り寄せ
桜あんぱんを献上したのをきっかけに
全国に広まったということです
(おいせさん手帳より)

あんパン、すき?


私はつぶあん派爆笑爆笑


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




ご訪問ありがとうございました神社神社神社