射手座満月を過ごし、思うことは

私、いったい何をしたいのかな~って思っていたんですが、

これをしようって決めないで、その時その時の興味のあるもの、

好奇心と共に、それをその時に楽しみ、人々とシェアするような。

 

なんか肩書を付けられず、肩書で決めてしまうのもなんか

と思う自分がいるんですね。

 

 

射手座満月の私のなにか今までしてきたことの

ピークってなんだろうって考えていたんですが、

実は ボイジャータロットの水瓶座の時代のとらえ方を

教えた最初の二人、どうも 動きがあるようで。

 

ということは、私が直接的じゃなくても、自分から派生したエネルギーが

開花を迎えているみたいで。

 

プロデビューを目前にした人もいて、そういうのが私の射手座満月。

 

そして、なんか自分の心がふわっと温かくなるものが

やっぱり日常の中にあって。

些細なことなんですけど、それがうれしく、

そういうものと数人の方と繋がっているだけでも

嬉しく。

 

この私のうれしさがきっと この地に影響を及ぼしているだろうと感じ。

 

 

最近はもっぱら、わんこたちのかわいいショット撮影。

全粒粉系の ふわふわヘルシーパンケーキを追求してみたり。

クレープを作っていかに料理に活用できるかとか。

簡単おいしいなんちゃって日本食とかを作ったり。

 

以前にしていたようなことに、また目覚めだして、

いろいろと試しています。

というのも、この ここにあるもので なんちゃって日本食のページを作って、

ここの方に紹介したい。

 

あのまずい寿司を食べてから、なんかさらに強く思うのでした。笑

 

もともと森の中の ティーサロンとかって素敵―とか思っていたので、(実際にはしませんが)

そういう ちょっと人がきて、いつも家にあるもので

さっとなにかを作れたら最高って思っている自分がいて。

 

でも、いつも家に常備されているものがそもそも少ないので、

八百屋さんで、いかに必要がものが調達できるか、(野菜果物以外にも 幅を広げだしたようなので)

それにかかっていますね。笑

 

やっぱり、私、研究好きなんだな~ってつくづく思うのでした。