お知らせ

■【オンライン】各種練習会(「ストアカ」にて開催中)

※開催日程は各リンク先から確認できます

 日程は随時追加いたします。

 

オラクルカード実践練習会→☆☆☆ 

タロット練習勉強会→☆☆☆ 

 

 

■次回定期営業日 (定期営業日って?詳細はこちら→☆☆☆

 

4月1日(土) 10:00~19:00
4月7日(金) 10:00~18:00

※5月の定期営業日は、5日(金)・6日(土)の予定です。

 

 

★オラクルカード・タロットに関するご質問を募集中です♪→☆☆☆

 

 

 

 

 

こんにちは^^

 

塩尻市のヒーリングサロン&ショップ

【HealingSpace天の架け橋】 九耀(くよう)です。

 

 

 

 

今日は、カードの意味(キーワード)覚えることと

「カードを読む(リーディングする)」ということの関係についての考察です。

 

 

 

講座テキストを作ったときに気づいたこと

 現在、第二回モニター受講者様募集中の

「読む」感覚を学ぶ。ウェイト版タロット講座

 

 

テキストや資料などは、第一回の時に作ったのですが、その時に気づいたことがありました。

 

 

気づいた……

いえ、

 

思い知った

 

といった方が近いかも知れませんガーン

 

 
 

カードの意味(キーワード)を……

 それは、カードごとの意味シートを作っていたときのこと。
 
↑こんな感じのものです(^^)/
 
 
このシート、キーワードをたくさん書くとそれに囚われてしまいやすくなると思い、血を吐く思いでゲロー3~4個に絞ったんです。
(自分で書き込んでいってもらうスタイルのものです✨)
 
絞る関係上、載せるキーワードは精査したい。
そう思い、市販のタロット解説本などを見ながらこのシートを作っていたわけですが……。
 
 
本に書いてあるキーワードを見ながら、
 
へぇ~、
このカード、こんな意味があったんだぁ。
 
 
 
………ん?
こんなこと思ってるってことは……
 
プロ占い師とかやってるわりに、
カードの意味全然知らないってことじゃん!滝汗
 
 
いかに自分がそこを覚えてないか、気づいてしまったわけですガーン
 
 

そんな私でもできること

 しかし、転んでもタダでは起きない私。
さらにもうひとつの事実に気づきました。
 
逆に言えば、
 
カードの意味たくさん覚えてなくても、リーディングはできる
 
ってことでもあるじゃん!キラキラ
 
キーワードとして覚えていなくても、私はリーディングはできています。
それは断言できるニヤリ
 
 
 

カードの意味を覚えないと、リーディングはできない??

 話は変わりますが……
ストアカでのタロット講座のトレンドキーワード?は「覚えない」なんですよね(笑)
「覚えない」タロット講座が大人気になっています。
 
このキャッチフレーズがヒットするところを見るに、タロットを学ぼうとする人には
 
「意味を覚えるのが大変そう、覚えたくない」
 
という気持ちと同時に
 
「タロットは意味を覚えるもの(そうしなければできないもの)」
 
という前提があるように思います。
(なので、そこを回避させてくれる講座が人気になる)
 
 
まあ、私としてはまったく覚えずにやるのもどうかと思うので
(できなくはないし、そっちのが向いてる人もいるけど)
 
多少は覚えた方がいいとは思います。
 
でも、たくさんは必要ないかな、と。
多すぎるキーワードは、自由な想像力を邪魔することがあるからです。
 
 
練習会などでも時々、キーワードをダーッと挙げながら、でも解釈に悩んでいる方をお見かけします。

えっそんなに覚えてるんだ、すごっポーンって純粋に思いますが、それとカードがスイスイ読めるかどうかってまた別なんだなぁ~とも思う……

 
 
 
頭に入れるべきは、キーワード(単語)ではなくカードのイメージだと思います。
そしてそこから想像力を働かせること。
これは特殊能力でもなんでもなく、人間誰しもが持っているものです。
いつも思う、カードリーディングって妄想力だよな~と(≧∇≦)
 
私がキーワードを覚えていなくてもリーディングができるのは、こういうことなのかな、と。
 
 
 
 個人的には、一枚一枚のカードの意味(キーワード)は
「なんとなく覚えてる」
くらいでちょうどいいのでは……と思っていますクローバー
(特に最初のうちは)
 
 
 

自由な想像力が、自由なリーディングを叶える

まあ、各カードの意味を調べるのが私の勉強になったことは確かです(笑)
「教える」ことが一番勉強になる、というのは本当だと思う。
 
「他人に教える」は定着率90%!
ちなみに練習会などで実践する(自ら体験する)のは75%、これも高い^^
 
それでも、キーワードをたくさん覚えていればリーディングがうまくできるか?というと、そうでもなかったりします。
キーワードはきっかけ、イメージを広げるためのフックにはなりますが、そこだけに頼っているとうまく繋がらなくなっちゃうんですよね。
 
 
人間の持つ無限の想像力。
それを使ってするリーディングは、とても自由で楽しいです。
 
この感覚、皆さまにも味わってもらいたいなぁ^^
 
 
 
***
 
 
 
あなたもそんなリーディングができるようになってみませんか?
 
 
やり方を学びたい方はこちら↓ まったく初めての方から、学び直したい方までどうぞ^^

 

 

枠を広げ、自分のリーディングに自信を持ちたい方はこちら↓

 

 
***

 

 
 
 
お読みいただき
ありがとうございましたクローバー

 

 

 

 

 


 

 

 

 

☆主な活動のご紹介&リンク

九耀(くよう) lit.link(リットリンク)

 

 
 

 

【オラクルカード・タロット・数秘術・西洋占星術】

個人セッション・講座・取扱商品などの詳細はこちら

  ↓↓↓


 

 

お問い合わせ先

amanokakehashi369@gmail.com(24時間受付)

050-5328-5961(受付時間 9:00~20:00)

 

【Healing Space 天の架け橋】facebookページ