ガーデニングブログ界隈では

クリスマスローズが盛り上がってますが

我が家も続々と咲いてきています。

 

 

 

モンテクリストが次々と花を咲かせていて

横向きに咲くライムグリーンの花が見事です。

 

モンテクリストの後ろにある

氷の薔薇ホワイトも咲いてきました。

 

 

あちら側を見て咲いているので

裏側に回ってパシャリ。

氷の薔薇も横向きで咲いてくれるし

1つの茎にお花が何個も付いて

ボリューミーです。

 

 

他のクリスマスローズの蕾も

かなり大きくなってもう咲きそうなので

ずっとそのまま残していた古葉も

ついに全部カットすることにしました。

 

 

after

なんか・・・・

ちょっと間抜けな姿じゃないですか?

 

 

葉っぱがあった方が

バランスが良くて好きでした無気力

 

 

やっぱり来年は葉っぱが余程汚くなければ

カットしないでおこう。

 

 

 

 

ところで

玄関前の寄せ植えに入れている

クリスマスローズのステルニーロッキーズも

蕾がどんどん大きくなって

もうすぐお花が咲きそうです。

 

 

↓今は売り切れですが

こんなニュアンスカラーのお花が咲くそうです。

クリスマスローズ ステルニー ‘ロッキーズ’ 小苗

 

 

楽しみだわ〜ニコニコ