前回は今シーズンに購入した
ビオパンの苗一覧でしたが
今回はその苗で作った
寄せ植えの一覧です。
 
 
一番古いのだと
1ヶ月半ぐらい前に作ったので
作った時の状態と
今の状態で比べてみたいと思います。
 
 
では作った順に見ていきましょう〜。
 
 
 
①黒ビオラ
 
 
 
 
 
②ももかしんしんの寄せ植え
 
 
 
 
 
③フロステッドチョコレートもどきと
パピヨンワールドの寄せ植え
 
 
 
 
 
④ピンクコアラもどきとデージーの寄せ植え
 
 
 
 
 
⑤華あられ丼
 
 
 
 
 
⑥キューティーアプリコットの寄せ植え
 
 
 
 
 
⑦ヌーヴェルヴァーグの寄せ植え
 
 
 
 
 
⑧イリスプリエールと黒葉牡丹の寄せ植え
 
 
 
 
 
⑨ノーブランドパンジーの寄せ植え
 
 
 
 
ということで
今シーズンはビオパンの寄せ植え
(もしくは単品植え)を
9個作っていたようです。
 
 
最初の頃に作ったものは
もうモリモリになってますね。
 
 
ほとんど色変わりもないですが
キューティーアプリコットだけ
大好きなサーモンピンクだったのに
白になってしまいましたぐすん
 
 
 
そして前回の苗一覧に載ってた
真っ先に買ったノーブランドのビオラが
実はまだ植え付けされずに
残ってるんですアセアセ
 
 
あと無計画に買い集めたリーフ類と
去年や一昨年から残ってて
巨大化しリーフ類の待機苗もあるので
どうにかしたいですえーん
 
 
ビオラは最悪地植えでも良いですが
リーフ類を地植えして根付かれても困りますあせる
 
 
残る手段は
・まとめて大きな鉢に突っ込む
・今まで通りポット苗でチマチマ水やり
・処分する
 
 
う〜ん、悩みます・・・・
 
 
皆さんはいつまでも残ってるリーフ類って
どうされてますか?