庭の紅葉がどんどん進んできてます。

 

 

玄関前は日当たりが良いので

特に紅葉が進んでいるようです。

 

 

まずはドウダンツツジ。

紅葉が綺麗な樹木として有名ですが

我が家ではイマイチ葉も小さくて

鮮やかな真っ赤にはなりません。

 

 

それでもオレンジに紅葉してくれて

十分楽しませてもらってますニコニコ

 

 

 

続いてはヤマコウバシ。

玄関アプローチに伸びる枝が

素敵な樹形の木ですが

これは黄色に紅葉するタイプですね。

 

 

黒い実がなってるのですが

毎日鳥さんが食べてに来てます。

 
 
 
 
お次はハナミズキ。

これはもう大分落葉しちゃってるんですが

真っ赤に紅葉して青空に映えます。

 

 

 

 

玄関アプローチを正面から見たところです。

朝日のせいで全体的にオレンジがかってますが

赤いハナミズキ

緑のシラカシ

黄色のヤマコウバシ

とカラフルな景色です爆笑

 

 

 

 

 

そう言えば裏庭にも紅葉が綺麗な子がいました。

 

 

ナツハゼです。

ナツハゼは元々赤いんですが

紅葉するとさらに真っ赤になります。

 

 

こちらも緑のトサミズキ

赤いナツハゼ

黄緑のフッキソウ

とカラフルな景色ですにっこり