毎年恒例のこの季節。

 

懺悔の時間です。

 

 

前半はこちら

 

7月:購入品なし

 

8月:購入品なし

 

9月

スーパートレニアカタリーナ 360円

 

ペンタス 217円

 

アルテルナンテラレッドフラッシュ 360円

プチダリアハミングブロンズエタニティ 327円

セイヨウニンジンボクプルプレア 1188円

 

カラジウム 383円

パープルファウンテングラス 1408円

 

スノードロップ 437円が2個で874円

 

秋咲きクロッカス 437円

サフラン 327円

 

チオノドクサ 437円

アイフェイオン 437円

 

原種チューリップミックス 657円

 

普通のチューリップミックス  1097円

 

原種チューリップクレティカヒルデ 437円が2個で874円

原種チューリップミックス 877円

 

 

 

10月

ブロッコリー 162円

 

パンジー 85円が9個で765円

 

ビオラ 85円が3個で255円

 

ヒューケラ 327円が2個

 

アリッサム 85円

斑入りグレゴマ 100円

 

マイヤーレモン 1188円

 

ももかしんしん 330円が2個で660円

ルメックス ブラッディドッグ 495円

カレックス アウバウム 385円

コロキア コトネアスアー 495円

オレガノ 385円

 

アリッサム 220円

 

絵ンジェルクローバー  308円が2個で616円

 

ロータスコットンキャンディ 385円

 

セリフラミンゴ 385円

 

クレマチスアンスエンシス 600円

 

 

 

11月

キューティーアプリコット 308円が3個で924円

ヘーベ ルビーコーラル 550円

リシマキア ペルシャンチョコレート 385円

 

パピヨンワールド 660円

フロステッドチョコレートもどき(ノーブランド) 220円

 

ピンクコアラもどき(ノーブランド) 220円が2個で440円

イングリッシュデージーロリーポップ 330円が2個で660円 

 

スナップエンドウ 59円

 

華あられ 382円が2個で764円

 

ヌーヴェルヴァーグ アクアレール 880円

ただのヌーヴェルヴァーグ 850円

 

イリスプリエール 400円

プリムラ 300円

葉牡丹スモーキー  500円

ヘリクリサム 305円

バロータ 350円

 

シクラメン グリーンティアラ 767円

クリスマスローズ ロッキーズ 822円

カルーナガーデンカールズ 327円

 

葉牡丹フレアホワイト 500円が3個で1500円

葉牡丹ペティクリーム 500円が2個で1000円

シロタエギク 150円

シルバーレース 100円が2個で200円

サントリナ 雪のサンゴ礁 350円

シレネ ドレッツバリエガータ 300円

カルファケロス 300円が2個で600円

アリッサム 85円が2個で170円

 

クリスマスローズニゲル 822円

 

 

12月:購入品なし

 

 

ということで苗代の合計が

33350円でした。

 

 

その他に園芸資材として

・スリット鉢 492円

・腐葉土 547円

・軽石 382円

・盃型の鉢 5900円

・バイオマイスター 4380円

・根を育てる肥料が4個 3288円(送料含む)

これらの合計が11701円でした。

 

 

苗代と合わせて全部の合計が

45051円です。

 

 

上半期の合計が42615円だったので

1年間の合計は87666円です。

 

 

年次推移を見てみるとこんな感じです。

2021年:苗代58367円、合計102775円

2022年:苗代63579円、合計90014円

2023年:苗代65277円、合計87666円

 

 

年々高級ブランド苗を買うようになって

苗代が上昇してきているのに対し

鉢代など初期投資が済んだので

園芸資材の費用が減ってきてる感じですね。

 

 

最初の年に計算してみて

10万超えた時は

「チリツモって怖い」と

ぶったまげましたが

今は慣れました笑い泣き

 

 

 

7月、8月、12月は購入品もなく

我慢も覚えました口笛

 

 

でもその反動で10月とか11月に

大量に買ってるのかも・・・あせる

 

 

まあ苗は我慢できないので

今年は園芸資材を更に減らせるよう

頑張りますウインク