昨日のブログで

もうナメクジが出てきて

パンジーが被害に遭った話をしました。

 

 

暖かくなると

虫も活動してきますよね。

 

 

そこで今日は

私の嫌いな害虫の話です。

 

 

ガーデニングしてるくせに

基本的に虫は全て嫌いです笑い泣き

 

 

そんな中でも

これだけは許せないって虫を

独断と偏見で選びました。

 

 

 

1位:毛虫

我が家のモミジや山桜に

ほぼ毎年発生しますネガティブ

 

 

ジューンベリーやクロモジに

発生したこともあります。

 

 

我が家に出るのは2種類で

イラガとマイマイガです。

 

 

イラガは蛍光黄緑みたいな色で

うっかり触ると電撃痛が走ります。

 

 

上を向いて殺虫剤を撒いてる時に

おでこに降ってきて

激痛だったことがあります魂が抜ける

 

 

マイマイガはいわゆる毛虫で

ツンツンした毛が生えてて

見た目が最悪に気持ち悪いです。

 

 

食欲旺盛でモミジが剥げるぐらい

食べられちゃうことがあります。

 

 

椿やサザンカに付きやすいという

チャドクガが出ないのだけが救いです。

 

 

チャドクガは本体だけじゃなく

卵や死骸や飛んだ毛まで有毒で

痛みと痒みがすごいらしいですね。

 

 

 

 

 

2位:カイガラムシ

これはなんと言ってもしつこい!

 

カイガラムシには色んな種類がありますが

我が家に発生してるのはコナカイガラムシと

 

 

タマカタカイガラムシです。

木が死んでしまう程の被害は出ませんが

やっぱり弱ってしまいますし

すす病になると見た目も悪いです。

 

 

歯ブラシで退治したと思っても

しつこく何度でも出てくるんです。

 

 

小さいから見落としてて

そこからまた爆発的に

増えるんだろうな〜と思います。

 

 

 

3位:ナメクジ

地植えのパンジーやプリムラが

食べられてしまいます。

 

 

パンジーやプリムラは

そもそもほとんど地植えしないので

食害はそれほど困ってないのですが

なんせキモイ!

 

 

見た目がキモ〜イ!!!

 

 

退治する時に摘むのも嫌なので

葉っぱとかに乗せて運んで

道路の中央に置き去りにしてます。

 

 

 

4位:コガネムシの幼虫

ガーデナーにはお馴染みの

根っ子を食べて植物を枯らしてしまう

にっくきコガネキッズ。

 

 

実は地植えだと被害が集中しないので

枯れるまではなくて

我が家は鉢植えがそれほど多くないこともあって

そんなに困ってないんです。

 

 

でも見た目がキモイ!

 

 

プリップリに太った黄金虫の幼虫とか

うちの可愛い子達の根っ子を食べて

こんなに太ったのか〜と思って憎いです。

 

 

 

5位:テッポウムシ(カミキリムシの幼虫)

黄金虫の幼虫では

草花は枯れても大きな木は枯れません。

 

 

でもテッポウムシは立派に育った

大きな木すら枯らしてしまう

最悪の存在だと思います。

 

 

我が家もモミジに

穴を開けられたことがありますが

まだ枯れたことはないので

そこまで被害を実感してません。

 

 

でも木が枯れるのが一番辛いので

実際の被害に遭ったら1位になると思います。

 

 

 

今日は虫の話ばかりで気持ち悪かったので

最後に癒しを。

水仙テタートがずっと咲いてくれてますニコニコ

 

 

長持ちなんですね。

買って良かったです飛び出すハート