植物の成長に日当たりは欠かせませんが
日当たりが良すぎるのも考えものです。
 

我が家の玄関先は道路に面していて

遮るものがないため

朝は東側からガンガン

昼は南側からガンガン

夕は西日がガンガン当たります。

 

駐車場にも面しているので

照り返しもガンガンです。

 
 
ここが一番過酷なゾーンで
ここに植えられた子達は

枯れたり元気がない子が多いです。

 

 
葉焼けしまくってるオオデマリさん。

この場所に植えてあったのは
最初はミツバツツジでしたが1年で枯れました。
 

次はオオデマリを植えましたが1年で枯れました。

 

今植えてあるのは2代目オオデマリで

最初の年は花を付けませんでしたが

今年初めて咲いてくれました。

 

 
他にもこんな配置になってるのですが

クチナシの前のブルーベリーは枯れました。
クチナシも花が咲いてくれません。

 

ビバーナムの前のプリペットは枯れました。

ビバーナムも花が咲きません。

 

シモツケの前の山紫陽花も枯れました。

シモツケは咲いてくれましたよ。

 

 

オオデマリの後ろのハナミズキは
枯れてはいませんが花が少ないです。

 

ハナミズキなんて街路樹として植えてあって

そっちの方がよっぽど環境悪いと思うのですがショボーン

 

 

 

対策として考えてみたのは

・合う植物を植える

 →オオデマリ以外は耐暑性強いです

・マルチング

 →グランドカバーでマルチングしてます

・大きい木で日陰を作る

 →そのためのハナミズキが死にそう笑い泣き

・水やりを頑張る

 →これまでは水やりしてなかった

 

今年の夏は雨が多かったからか

青々として明らかにいつもより元気です。

 

ビバーナムの葉も充実してて

これなら来年は咲きそうです。

 

来年の夏はちゃんと水やりを頑張りたいと思います!

 

 

石垣の前のヤブランも元気がなくて
花が咲きませんでした。

ここは耐暑性が強いという
アガパンサスに変更しようと思ってます。
 
南アフリカ原産らしいので
日射に強そうですし。
 
秋になったら植え替えようウインク