我が家のダイニングテーブルは無垢材なので、グラスなどの輪じみを防ぐために、テーブルクロスが必要です。

ランチョンマットを使っていた時期もありますが、今はリネンか綿のクロスをノーアイロンで使用。

脱水を短時間にすればシワもさほど気にならず、直ぐに乾き、ラクチンです。

毎日洗えば良いのでしょうが、よほど汚れないかぎり、週に1〜2回しか洗いません😅


そこで役立つのが、この小さいほうきとちりとり。

パンくずなどがきれいに取れ、見た目も可愛いので、テーブル専用にしています。





床掃除は、うちでもロボット掃除機様✨のお世話になっていますが、たまに気が向いた時は、昔ながらの“ほうき”も使います。

当たり前ですが、うるさいモーター音がなく、「サッサッ」って感じが心地良いです。

フローリングの溝もきれいになる気がしますよ。