チューリップ  3歳7ヶ月  ちょうちょ  1歳4ヶ月  チューリップ




台風が接近してますね滝汗


今週の10/12土曜は運動会で、それがどうなるかばかり気にしてたのですが、月曜に延期になりました






で、私にとってこの10/12はもう1つ予定があって


藤原竜也の舞台をいつか見てみたい!と前々から思ってて、6月くらいに思い切ってチケットの予約をしたんです









入園まもなくで、幼稚園の年間予定表を見る癖もついてなかったので運動会の日程と被ってるなんて思いもしなくってえーん






運動会と舞台観覧の日が被ってる!っと気がついた時にはもう払い戻しも不可で…



チケットを公式転売にかけたのですが、3ヶ月程出しても売れず…







結局、手元にあるので雨で運動会が翌日に延期になったら行けるールンルン


と思ってたのですが、電車も計画運休しちゃうほど、今回の台風ってすごいみたいゲッソリゲッソリ







さすがに電車がなく帰ってこれなくなったり、暴風の中都内に1人置き去りにされるのは怖いし


子供達も心配だし、行くのはやめておこうかな


元々運動会観覧の為、義母が来てくれるので子供達は夫と義母にお願いしようと思ってました










当分、雨だし子供連れて買い出しには出れないしと思い、昨日子供達が寝付いてから夫に留守番をお願いしてスーパーに行きました




そしたら、パン売り場や肉、魚売り場、非常食のコーナーがすっからかんハッ





思わず、私もレトルト食品や電池類を買い込んじゃいました









ただランタンの電池が切れて使えないことに今日気がついて、最寄りのスーパーに行くと



えええぇぇぇーーーー!?!?ポーンポーン



と目を疑うような激混み!!







まず駐車場もすごい列ができてて


その中で私は奇跡的に少し離れた駐車場にすぐ停めれました





お店に入ると、いくつかレジはあるのに、どのお会計のレジもお店の外にまで出ちゃうんじゃないか?!ってくらい並んでました滝汗滝汗







昨日、夜中にスーパーに行っておいたのは正解だったえーん


子供連れてこの列には並べないえーんえーんえーん









私の買いたかった電池類は日用雑貨のコーナーだったので、まだ比較的空いてたけどもいつもの平日よりはかなり混んでました



非常用のガスボンベやコンロ、窓を補強する養生テープなどは全部売り切れですと案内する係の人の声を聞いて、なんとなく焦るアセアセ







一応、家のどこか奥底にガスコンロや非常食もあるはずなので、あまり買い込むことはやめよう!と言い聞かせて


飲料水だけ少ない貯蓄(2lが12本程)しかないので、水を買おうと思ったらもちろん売り切れタラー







なので、非常用の飲料水用袋だけ購入しました


ランタンの電池や懐中電灯の電池だけ大目に買いました





あとは以前、ディズニーランドで買った電池式の携帯充電機だけが頼みの綱です








停電が怖いので、パンも多めに買い込んでスーパーは退散


その後、コンビニで水を探すもどこもやっぱり売り切れでしたアセアセ







明日は台風で1日引きこもりなので、この機会に非常食等の整理をしようかなうずまきうずまき










最後に!


運動会前にもかかわらず、ももたくちゃん、私まで風邪ひきましたーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き






ももちゃんは咳が1週間経っても良くならずアセアセ







たくちゃんは3日前に発熱



発熱したのが夜中でよく寝てたので、けいれん止めの薬は入れずに様子見てましたが、けいれん起きることなくげねつしていきましたニコニコ






ただ咳がひどくて、夜寝つきが悪く

ものすごい機嫌が悪いえーんえーんえーん




いつもは15分程の寝かしつけが昨日は2時間かかりましたえーんえーん

ももちゃんは5分程で寝て、どれだけたくちゃんが泣き叫んでても起きてきませんでした






喉が痛いし、鼻の通りが悪いしで、呼吸がしにくいと思うのですが、眠りにつこうとすると寝付けないことに怒って


「うぎゃーーームキーッムキーッムキーッ



と泣き叫ぶたくちゃんえーんえーん







身体さすっても、頭撫でても、抱っこしてみてもダメで転がって寝るのを待つしかなく

一応、私も風邪でだるいのもあり…




身体の向きをコロコロ変えるので、

たくちゃんが泣き叫んでるタイミングでたくちゃんの足元にいたりすると

ジタバタして足キックが入りかなり恐怖笑い泣き笑い泣き





少し油断してお腹を蹴られると、もう半端なく痛い笑い泣き笑い泣き




とにかく力がつよいーーー

怒ってるし特にねチーンチーン




ももちゃんが蹴られないようにだけガードしながら、寝付くのを祈り待つのですもやもや








3連休で小児科も閉まってしまうので


日にち薬で治るかなぁと思ってたのですが、ももちゃんも長引いてるので大事をとって

台風前の雨の中、2人連れて小児科に薬をもらいに行ってきます












台風、大きな被害出ることなく過ぎていきますように流れ星












風邪で機嫌が悪いのか?イヤイヤ期に入ったのか?


この後行った薬局で、抱っこしても歩かせても大泣きでチーンチーン


久々のイヤイヤに出会って、あぁこの感じ少し懐かしいと思い出に浸りながら疲れて帰ってきましたチーンチーン