1ヶ月も放置をしておりましたあせる


33週から里帰りをしており、環境が変わり、慣れることに必死で、ブログを書く心の余裕さえありませんでしたゲロー


1週間以上実家にいるのは10年以上振りで、親との価値観が変わっている事にストレスを感じ、お世話になる身なので、いろんな遠慮を必要以上にしてしまい、最初の数日で心が折れ、旦那に泣き電話をする日々でした泣
3週間弱経ち、ようやく実家暮らしに慣れてきました。


ストレスが一番良くないのに。。
マタニティブルーもあり、ガラスのハートになっていて爆笑自分の中で色々と考え方を変えて、落ち着きましたが、またちょっとしたことで病みそうで怖い赤ちゃん泣き


旦那氏にもこんなに会わないのが初めてなので寂しすぎて…
ほぼ毎日寝る前に電話をしています。全て私から(笑)
でもいつでも出てくれるので、助かってます悲しい


当たり前のように里帰りを選択し、両親も当たり前のように里帰りを受け入れてくれましたが、こんなに悩むなんて…。
贅沢言わず、前向きに過ごそうと思いますDASH!





さて、赤さんですがラブラブ
昨日、36w1dの検診で、2,600gほどになっていました歩く
里帰り先の病院では4Dエコーも見せてくれるのですが、少しだけ鼻と口あたりを見せてくれて、それだけでも可愛すぎました笑笑い泣き
我が子の可愛さ半端ないですね〜。
胎動もますますダイナミックになり、元気なご様子ですキラキラ



私はというと、血糖値検査で引っかかり、OGTTを受ける事になってしまいましたが、結果問題はありませんでしたあせるよかった〜
足の付け根や腰に痛みを感じるようになり、お腹の張りもそこそこ感じますが、特別大きな問題はありません口笛


地元にいる友人に会ったり、散歩したり、リフレッシュしながら過ごしています
37wになったら、早く産まれて欲しいので、より積極的に散歩したり体を動かそうかなと思っています飛び出すハート