こんばんは🌝


先日父が作ってくれた木製のロングプランターに寄せ植えしてみました😉


園芸店やホームセンターに真っ白のニチニチソウを探しに行きましたが見つからず💦1種類だけ植えるつもりでしたが迷いに迷っていろいろ家に植えていたヘデラや白い小花を一緒に入れてみました☺️

上から見ると…





プランターの両サイドには☆型の可愛らしい小花が咲いてます💞
ダイコンドラのライム色のお花もとってもかわいいです☘️




大好きなヘデラ ダックフットとクレマチス プリンセスケイトの最後の1輪💞

これも父の手作りプランターに😉
ツールボックス型のプランターにホームセンターで見つけた紅白のペチュニアを💞1苗60円でした🤭

フクシアを植えてた🐝鉢は以前雑貨屋さんで見つけたお気に入りで右の🐝鉢を楽天のお買い物カゴに入れていたらスーパーセールで半額で迎える事が出来ました😉⤴
欲しい物をお買い物カゴに入れておくと🉐なお知らせがくるんですね☺️

ユーコミス ブラックキャット🍍
渋かわいいパイナップルリリーを見つけました💞
さっそく届いた🐝鉢に🤭



ステキなお写真を見て私も真似っ子してセダム リトルミッシーをブリキポットに植えたらあっという間にモリモリになってきました☺️セダムは寄せ植えも大好きですがおひとりさまで植えてみるのもまた違って楽しめますね💞


枝豆のお花が咲いてました💞

レックスベゴニアのお花も上がってきました💞
外に出すとやっぱり元気よく育ってくれてます😉

プルメリアも次々と葉っぱが出てきました☺️
1年で30センチ位伸びてます✨

雑貨屋さんでアイアンの小鳥を見つけました💞


ハンギングのペチュニア 妖精のチュチュ
下から見上げてみました☺️

上からも🤭

この色合いににっこりなります💞







わが家の紫陽花たち北側に鉢植えで置いてますが毎年咲いてくれて嬉しいです☺️
カシワバアジサイは実家から挿し木を持ってきて最初の年に地植えしたら大きくなって境界線を越えちゃうので植えるのを諦めました。庭にあったら綺麗なのになぁと想いながら……

今の時期、苔寺巡りや紫陽花巡り近くのところから足を運んでみたいと思ってます😊

今日もご訪問ありがとうございます🍀